フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 「純粋に判断して非常にバランスの取れたベス...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

グレード:VARIANT_2.0T_RHD(AT_2.0) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

純粋に判断して非常にバランスの取れたベス...

2007.8.23

総評
純粋に判断して非常にバランスの取れたベストバリューな車であると断言します。車本来の性能(ワゴンである特徴含)と最新の電気仕掛けとの融合が、先進性のある今のVWの答えだと思わされる代表作と個人的には思います。
が故に、何故人気が無いのか?が理解できません。・・・と言いながら、街角で見かけない今のパサートのポジションが一番の魅力なのですがね!(笑)
満足している点
【外観】
◆フロントマスクと輝くワッペングリルがお気に入りです。
またサイドのドアモール部のメッキもさりげなく高級感がありGood
それでいて嫌味でないのがVWの持ち味かな?
◆LEDを採用したテールランプも特徴があり、特にウインカーを出した時にかっこいい!
【内装】
◆本皮+ウッドパネルで高級感Up
◆2座パワーシートで且つランバーサポート調もあるので最適なポジションを確保できて疲れ知らず。
◆夜のインパネの青と赤のイルミが凄くきれい。またシフトノブを照らす赤色ピンスポットが怪しげな演出で実はお気に入り。
◆広いセカンドシート&カーゴスペース

【走り】
◆ターボ車なので足は固めだが、しっかり接地している。さすがドイツ車。勿論200PSなのでその気になれば早い早い。
◆ボディー剛性の高さを走りながら実感できるのは感動している。
◆燃費が良い、FSIエンジンで力強いパワーと低燃費の両立を実現。

【快適装備】
◆ダイナミックコーナリングライトは明るく重宝します。
◆挿入式リモコンキーは同乗者の驚きを誘う
◆オートホールド機能は渋滞時に便利
◆夜間に便利なカミングホーム / リービングホーム機能
不満な点
◆アイドリング時のエンジン騒音には始めビックリした。
※しかし車内は至って静かで、走行時は全く気にならない。
走行時は前車であった国産3L/Ⅴ6ワゴンとさほど変らない静かさ。
◆頭の悪いオートワイパー機能
◆カーゴルームあたりから若干異音(車内で音楽を聴いてれば全く聞こえない微音)
◆オートホールドの解除時の味付け(ガツッと解除)をもう少しマイルドに出来ないか?
◆オートホールドのボタン位置を運転席側へ移動要望(シフトノブの陰で操作し難い)
◆日中に暗いメーター視界(奥まっているから)
◆セカンドシートにリクライニング機能が欲しい※嫁の要望

色々書きましたが、どれも満足している点とを比べれば、どーでも良い内容ではある。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離