フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 「運転を楽しめる良いワゴンです 9月に購入し5000km程走行しました。 国産のステーションワゴンを3台乗り継ぎ、VW車としては初めての車になりましたが」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

運転を楽しめる良いワゴンです 9月に購入し5000km程走行しました。 国産のステーションワゴンを3台乗り継ぎ、VW車としては初めての車になりましたが

2009.12.5

総評
運転を楽しめる良いワゴンです
9月に購入し5000km程走行しました。
国産のステーションワゴンを3台乗り継ぎ、VW車としては初めての車になりましたがとても満足してます。
現在、4WDのステーションワゴンは選択肢が少なくなってきています(特に国産で選択肢が少なくなりました)が、このクラス・予算で選べる車としては非常に良い一台だと思います。
現状での燃費は街乗り+郊外走行が中心で大体8km/l程度です。
満足している点
・6速のDSG+3200のV6の組み合わせですが、動力性能は必要十分で運転を楽しめます。踏み込めば相当の加速を味わえますし、DSGのフィーリングは予想以上に良いです。実際に乗ってみるとトルコンタイプのATとの違いは相当に大きいと思います。
・DCC採用で足回りが相当良くなってます、以前のモデルでは足が硬いとの評価もありましたが、この部分はDCCの導入で全く印象が変わってます。DCCはダンパーの特性をコンフォート/ノーマル/スポーツを選択できます。スポーツでは相当に硬い感じになりますが、ノーマルでも日常的に十分、よりソフトな乗り味が好みであればコンフォートに設定すれば相当ソフトになります。
・ワゴンとして実用的です、5名乗車も可能でラゲッジも相当に余裕があります、多量の荷物を積んでの遠乗りの多い人には特にお勧めです。
不満な点
・車体の大きさにについては個人の好みの部分になりますが、車幅がそれなりにありますので細い路地などの走行では若干気を使います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離