フォルクスワーゲン ルポ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
605
0

10年近く前のフォルクスワーゲンの車を所有してみたいのですが、
やっぱり国産車に比べたらよく壊れたりしますか?
検討しているのは7~10年前の
ルポ、ポロ、ゴルフ、ニュービートルの認定中古車です。

補足

皆様回答どうも有難うございました。 殆ど何も知らなかったのでとても勉強になりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

輸入車専門の整備士です。ぜひ買って頂きたいですが、間違いなく故障が多いです。特に安い車は割りきって安く作られているので確実に故障します。その中ならゴルフが一番無難です。輸入車は古いから壊れるとは限らず、メカ的に複雑になると修理に難しくなり時間もかかって工賃も上がり、ディーラーでないと直せない・・・・・とかえって面倒です。
個人的にⅤよりもⅣ、ⅣよりもⅢの順に直しやすくタフな気がします。自分は究極のゴルフはⅢだと思ってますがⅣの最終あたりを探せばいいと思います。間違っても無理してⅤの初期なんて買わないこと。
ビートルはⅣベースですが性格が違う車。見切りも悪く乗りづらく狭く燃費も悪いです。でも!その愛着度は所有した人しか理解できないものです。車が好きで「遊び」な部分も求めるなら買っても損はないです。

質問者からのお礼コメント

2011.9.4 13:31

ゴルフⅢを見てみます!
デザインが好きですし、直しやすくてタフなのがいいですね。
エアコン、ミッションなどの状態が良さそうな物があるといいのですが・・・

その他の回答 (2件)

  • 10年乗ってるけど、どうかなぁ。僕のやつは修理が必要になった「故障」はマイナーなものばかり、3回くらいだよ。日本の車でもそんなもんじゃないの?何か壊しちゃったとしても正規ディーラーなら直ぐに部品も入って直せるし。
    その頃のポロはダメな時期があったんじゃなかったっけ?
    でもさ、10年前じゃ単に「古いだけ」で、面白いものじゃないんじゃなくて?実際、面白くないよ。ただの車。

  • 国産車と比べると確実に壊れます。
    壊れますし、要交換部品の交換サイクルも倍くらい早いです。
    10年も経てば国産でも整備状況によってはガタが来ますけどね。

    ご検討されている「10年近く前」の車は、
    ギリギリ認定中古車になれる年式であることからも分かるように、
    かなりのリスクはあると思います。
    もちろん認定中古車であれば納車時点検や保証もありますが、
    その後、ある程度の期間乗ろうと思うと出費はドンドン増すはずです。
    全ての部品が保証されるわけでもありませんので。

    長く乗るのは素晴らしいことだと思いますし、
    きちんと点検・整備していけば10年なんてなんてことないのでしょうが、
    それには相当なお金が年々かかっていくもので、
    それは逆にお金持ちの乗り方かも、と思ってしまいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ルポ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ルポのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離