フォルクスワーゲン ジェッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
636
0

フォルクスワーゲンのジェッタ2.0TSIの燃費が10.5くらいでしたが、現在は、6ぐらいになりました。考えられる原因を教えて下さい。

ジェッタ2.0TSIスポーツライン(2009年式)に乗っています。は、総走行距離が4万4千キロです。一年で約1万〜2万キロ走っています。通勤用なので、同じ道を毎日走っています。
以前は、どんな走り方をしても、燃費はリッター10.5を下回る事はありませんでしたが、現在は、6くらいになってしまいました。
ハイオクしか入れていません。ノッキング等もありませんし、警告灯も一切ありません。走っていて、おかしい所は特にありません。
ディーラーに持っていきましたが、車は健康な状態で、燃費が落ちた原因は分かりませんでした。オイルが少し減っていたので、足してもらいました。いつもオイル交換は、5000キロごとに、メーカー推奨のオイルをオートバックス等で交換していましたが、今年に入って、フォルクスワーゲンのロングライフのオイルに変えてみました。1万5千キロごとの交換と言われたので、現在は7千キロですので、まだオイルは変えてませんが、自分としては、オイル交換をしていないのが原因で、燃費が落ちた様な気がしています。それ以外で、今までと違う事をしていないので、そう思ってしまいます。オイル以外で、考えられる事はありますでしょうか?
ご存知の方がいましたら、お知恵をお貸しください。

補足

書き忘れましたが、だんだん燃費が落ちた訳ではなく、ここ二週間くらいの間で急に落ちました。思い当たるふしは、ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイルは十分に考えられると思います。プラグ、エアクリ、タイヤのみぞ、空気圧等複数の原因が考えられますので一概にコレというのが断定は難しいと思います。。

質問者からのお礼コメント

2013.8.22 22:13

回答して頂いた方々、ありがとうございました。別の車屋にも見てもらいましたが、やはり、おっしゃる様に何かを断定するのは難しい様ですね。まずは、ロングライフのオイルをやめて、5000キロごとに交換して様子を見てみます。

その他の回答 (2件)

  • GOLF6 GTI乗りです。

    ここ2週間で急に落ちたとのことですが、もしかしたらエアコンのせいでは
    ないでしょうか。
    猛暑でエアコンの負担がかなりかかっていると思われますし。

    私も燃費は年間を通してデータをとっていますが、8,9月は平均で1.5ほど他の月より悪いです。
    (私の場合は、年間4~5,000km走行なので、エアコンの稼働率も少ないですけど。)

  • 鉱物油のSNグレードなら1万5千キロいけるんだろうけど
    日本の環境でいけんのかな?

    ミッション関係も燃費に響く

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ジェッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ジェッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離