フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「正直にいうと、買うときコンフォートライン...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:TSI トレンドライン_RHD(DSG1.4_) 2009年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

正直にいうと、買うときコンフォートライン...

2009.4.7

総評
正直にいうと、買うときコンフォートラインと迷いました。上にも書いた乗り心地にやられ、ハンドリングや私には十分すぎる動力性能と、小気味良いシフトチェンジとエンジンフィーリングが気に入り決めました。試乗回数を重ねるなか、コンフォートは2.5リットル車をゆったり乗る感じの車、トレンドは2リットル車をきびきび乗る感じの車と感じたため、自分に合ったトレンドに決めました。
欧州車に乗ったことのない方にも十分おすすめです。価格が国産車と比較し割安に感じるところもおすすめできるポイントです。燃費の数値は未定なので、一応達成見込みを書いておきました。通勤が長く低燃費が出やすい条件ではあると思います。
満足している点
・乗り心地・・かなりいよいです。ドイツ車らしい硬質な乗り心地ですが、国産車からの乗り換えでも、良いと感じやすいと思います。初めて試乗したとき、この乗り心地にやられました。
・動力性能・・まだ慣らし中なので自分の車では確認していませんが、試乗を9回ほど行った感想としては、十分なトルクです。パワーは122馬力ですが、シートに体が張り付くほどの加速が必要ないふつうの人には十分です。
・変速機・・・これも慣らし中ですが、ふつうに走ると低回点を積極的に使う設定で素早いシフトチェンジをしてくれます。
・燃費・・・まだ550kmほどしか走行していないのでわかりませんが、メーター読み半分の位置で、520km程度の走行でした。15km/リットルは確実だと思われます。
・安全性能・・・アクティブセーフティー(ESP、ABS等)、パッシブセーフティー(8エアバッグ等)とも最高レベルの装備です。売るのに必要のない装備はオプションでも選べない国産車は、ユーザーをなめているとしか思えません。その点欧州車メーカーは志が高く好感が持てます。
・ボディー剛性・・・これは、数値で示せないので感覚でしか物を言えませんが、剛性の高いボディーはサスペンションが十分働くため乗り心地よく感じる物だそうです。乗ったときのどっしり感、安心感が高いと感じます。
不満な点
すべて納得済みで買いましたが、あえてあげますと
・クルコンをオプションでもつけれるようにいしてほしかった・・・片道35kmの信号少ない通勤のため右足保護のためほしかった。
・ややロールが多めに感じる・・・前に乗っていたフォーカスST170がやや硬めの乗り心地で安心感があったのと比べると、コーナーへの進入時にやや不安な感じがします。国産車に比べれば十分硬い域にあると思いますが。
・ステアリングがややルーズ(ダル)である・・・これも前の車と比較してですが、電動パワステのフィーリングか、ボディーの長さか、ねらったラインへの進入がやや難しく、操舵に対しややゆっくりとした反応とも感じました。

いろいろかきましたが、以下に言い訳。
これらは、ハンドリングに定評のあるスポーティーな欧州ハッチバックから、ステーションワゴンという、性格の違う車を乗り換えたため感じたことで、ヴァリアントのハンドリングや乗り心地や走行性能は非常に高レベルで、ほとんどの国産車ではそのレベルに満たないと思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離