フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「長く付き合いたい車です。 前車はスバル・ランカスターでした。(2500ccNA) 税金や燃費の節約で、車のダウンサイジングを考えて買い換えました。 2」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

長く付き合いたい車です。 前車はスバル・ランカスターでした。(2500ccNA) 税金や燃費の節約で、車のダウンサイジングを考えて買い換えました。 2

2009.1.5

総評
長く付き合いたい車です。
前車はスバル・ランカスターでした。(2500ccNA)
税金や燃費の節約で、車のダウンサイジングを考えて買い換えました。
2500ccから1400ccのゴルフに乗り換えるのって動力的にストレスがあるんだろうな~と思ってましたが
試乗して見て「なにこれ?普通に走れるじゃん」ってビックリしました。
他に試乗した車は「フィット」「ストリーム」「フォレスター」
3車とも排気量相応の加速感。まぁそれが普通ですけど。
ダウンサイジングでストレスの溜まりそうなエコカーに乗っても「我慢するかぁ~」って感じで
車探しをしてたのに「嬉しい誤算」でした。
「我慢しないエコカー」それがゴルフですね。
レガシィに比べ室内・荷室とも狭くはなりましたが、そこは我慢しました。
品質が・・・って言われる事も多く有りますが、その辺は納得価格。
逆に全部乗せラーメンの如く細かい装備をいっぱい付けて、「安全装置はオプションです」って、国産車の考え方が信じられません。(僕個人の意見です)
満足している点
①運転してみて分かる「シッカリ感」
同クラスの国産車では味わえません。 国産ならスバルが頑張っているかな。
ボディー剛性が高いってこう言う感じなんですね。
②素晴らしい燃費性能「あっという間に7速」
低燃費指向の7速DSGは60km/hで7速に入りますが、6速域でも燃費は良かったです。
(千葉房総一般道ドライブで16.3km/L)
③疲れないシート「腰痛よサヨウナラ」
ロングドライブでも疲れないですね。「固い」と思われるシートですが、スポンジでフワフワのシートが、「快適なシート」ですか? 昔みたいなフワフワなベッドって有りますか? 未だに「フワフワなシート=高級なシート」と思っている人は乗らない方が良いです。
結局、この車を選んだ理由がシートの座り心地でした。
不満な点
①HIDが欲しかった。 & フォグも。
最近主流のHIDが2000ccのスポーツラインにしか付いていないのは残念。
(暗いか?と聞かれれば、それほどでもって感じですが・・・主流ですから欲しいです)
②加速が良すぎると言うか、アクセルワークがシビアな感じ。
コンビニから車道へタイミングを見計らって出る様なシーンでは、踏みすぎない様に神経を使います。
DSGの特性に馴れるまで違和感アリアリです。
購入して3回目のドライブで特性に馴れて、それに合わせたアクセルワークをしています。
③ウインカーが左だ!
納車されて、Dラーを出る時、早速ワイパーで「行ってきます」の合図をしてしまいました。(^_^;)
馴れれば大丈夫ですが、社用車との乗る頻度が・・・・
④ドリンクホルダーや小物入れが使いにくい。
国産車の方が、この点は優れてますね。グローブボックスもシート下トレイも小さすぎ。CDケースも入りません。(T_T)
かゆい所にあと一歩届かない歯痒さが有ります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離