フォルクスワーゲン e-アップ! のみんなの質問
atx********さん
2023.9.12 00:20
合流する時や右折待ちの時など、横や前から来る車の間がどのくらい空いていて、今なら行ける!!あの空間に入る!スピードアップ!ダウン!などの判断をできるのが遅く、他の車に迷惑をかけてしまいます。
右折だと行けるタイミングを逃し続けて怒りのパッシングされたりなどもあって、申し訳なさと苦手意識が募ります.........。
慣れとは言いますが、なにかコツなどありませんでしょうか.........。
kan1400さん
2023.9.17 11:35
一杯乗って、良く周囲を見て、練習する事です。
それでだめなら、不向きです、乗らない方が良いですね。
たたまるさん
2023.9.17 11:33
右折の場合は、直進して自分の方に車が向かってくるわけですが、スピードが明らかに法定速度より速そうな車は見送る。直進車が直進側の停止線より2〜3台分以上開いてる時なら曲がれるのではないでしょうか。
法定速度が速い道で合流などでは、上記以上に開いてないと危ないですよね。速く進んでくるわけですから。
慣れるまでは幅が広い道路や単線道路を選びながら運転しましょう。怖いと思ってると危ないですから、よく見極められるように集中してタイミングの感覚を覚えて、頑張ってください!
焦って事故起こすより、クラクション鳴らされたとしても、自分のタイミングで行く方が良いですからね。
uac********さん
2023.9.17 09:33
感覚で運転してはいけません。
行けるタイミングで入らなきゃ。
それと どれだけ加速できるか理解しておかないといけない。
強引な運転 周りを巻き込む運転派やめましょう。
hkmintoさん
2023.9.16 23:36
これはもう長縄跳びみたいなセンスの話だと思う
1回で入れる子も入れば8回数えてやっと飛び込める子もいるみたいな
慣れとセンスと信頼でしかない
それでも前や後自分によって事故に遭う可能性あるのが車の運転だと思う
hir********さん
2023.9.15 21:12
単純に言うと自分の車の性能を何らかの方法で体感しておく事です。
自分が車を買い換えた時は必ず加速とコーナリングのある程度の限界を一度試します。
怖いかもですがいざと言う時の事故回避にも繋がります。
どこでやるかは各個人の環境で違うので安全な場所を探してやるのが良いと思います。
ID非公開さん
2023.9.15 16:44
文章で長々と説明されて、頭に入りますか?
明日から即実行出来ますか?
こればっかりは数をこなさないとダメ。
頭で覚えるものではありません。
体で覚えていくものです。
頑張れ!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
and********さん
2023.9.15 10:50
私も同じです。。。
参考にさせて頂きます。
うにさん
2023.9.14 02:32
右折待ちは、危険。
まずは止まる場所。
対向右折待ちの正面まで
出れば、対抗直進車は
見やすいけども、
対向右折がいったら
そのうしろに直進がいて、
それをじゃましてしまう
こともある。
それがいる可能性がある
間は、センターライン
ぎりぎりまで。
すると、狭いみちだと、
後続直進車を止めてしまう。
けどもそれは、しかたがない。
中央分離帯などかあって、
自車が後続直進のじゃまに
ならないようにできるなら
自車の頭は対向直進の
ぎりぎりまでだして、
うしろを通りやすくしておく。
でもって、自車のスタートの
その加速性能がわかっていないと、
対向直進車のすきまが
あっても、判断できない。
また、車間があいていたら
後続はそれをつめようと
加速することが多い。
でもって、そこだけではなく、
右折したあとの横断歩道は
魔物。特に自転車は、
今は歩道をたくさん走り、
かなりのスピードが出る。
まるで見えないところから
ピューンとあらわれる。
それも想定して、
右折してから横断歩道までが
長い、大きな交差点なら
横断歩道の手前でもう一度
止まれるようなところもあるが、
それは知識がいる。
自分の目からの情報だけを
もとにして、判断する
のは難しいのは、それは
当然。
慣れない車で、慣れない
場所を走るのは、
だれでも難しいですよ。
自分のその車の発進から加速、
停止までのところの
感覚をつかむ部分練習を
やっておくのが良いと
おもいます。
それ以外は、
映像シミュレーションを
使って練習するのが
ネット上にもあるから
検索してみるのが
おすすめ。
ふぁいとお。
sak********さん
2023.9.14 01:43
答える側として簡単に言うなら慣れですかね。
細かく教えるなら・・・
右折待ちの時のタイミング
1、対面信号が黄色もしくは矢印信号に切り替わる時に横断者確認して曲がる※交差点右折待ち中に今なら行ける!!事故の元なので今なら行けるって思い込みは捨てる事。
考えられる事故として、対向車の車の脇からバイク2輪車が追い越す。このときに、今なら行けるって右折発進しバイクと接触事故。
次に、今なら行けるって解釈で発進し歩行者横断者確認不足で人身事故。
こうならないように慌てず1で書いた事を守る事。
2、対向車の車と車の間(車間距離が離れてた場合)、対向車の手前の車とその後ろの後続車のスペースを頭の中で読み取る事。
読み取ったあと、1番手の車両過ぎて行けると判断したら、歩行者横断者予め目視確認。
いなければ、急加速じゃないですが速やかに右折。
車線変更時
1、片側2車線で車線変更するときは、ウインカー出し、右車線で走行中なら左側の車両を目視かサイドミラー確認、左車線走行時は右側の車両を同様に確認。
入ろうとする車線側に車両と車両の間が2台分くらい離れてたならゆっくり車線変更し入る
※1で述べたように車線変更してクラクション鳴らす人は早々いません。
車線変更時にクラクション鳴らされるのはギリギリ接触しそうになるからです。
そして、この先に曲がるから車線変更するのならギリギリではなく前もって車線変更する事。
※直前だと急にパニックになったりして事故の元になる。
合流地点
側道からメインの道路へ合流するときは、側道は基本30キロ制限になるため、30キロ程度の速度それ以下で走行して、メインの幹線道路に目視する事。
次に幹線道路側の車両の状況に応じて行けそうならウインカー出して入る。
無理そうだったら停止しても構いません。
渋滞してたなら、ジッパー方式と言って1台1台入る事。
19842003さん
2023.9.12 20:17
とりあえず、右折の時は、直進車にブレーキを踏ませないようにしましょう。
合流する時は、後方車両にブレーキを踏ませないようにしましょう。
極論、対抗右折車が完全に途切れてから行きます。
後方車両がいなくなったら、合流します。
の考えで大丈夫です。
乗っていれば、慣れてくれば、やがて、
このぐらいの間隔で、この速度なら、ブレーキを相手に踏ませないな。
そして僕が相手の立場でも、
ブレーキを踏む事は無いだろうなの間隔が分かってきます。
ここで絶対にしてはいけないのは、ブレーキを踏ませないように、
一目散にアクセルを踏み込んで行かなければいけないんだと言う考え。
右折車に気を取られ、
横断歩道を死角から走って渡ってくる歩行者に気付かずに、
行けると思って、アクセルを踏み込んでしまった。
この後、どうなるかわかりますよね。
相手にブレーキを踏ませないのはもちろん、
自分もアクセルを必要以上に踏まないで行けるタイミングを測ってください。
交差点全体の安全確認も忘れずに。
ハロゲンからHIDもしくは、LEDの交換を考えています。 車は、フォルクスワーゲンのアップになります。 実際に交換したことのある方、電装にお詳しい方の情報提供を 宜しくお願い致します。 (個人...
2024.9.27
ベストアンサー:自分もアップに乗ってます。 元整備士です。 安いLEDをAmazonで購入して付けてましたが、明るいけどラジオへのノイズが凄いのと、雨の夜の日見えづらく。 LEDにするならノイズ対策されてるのを買いましょう。 今はHIDにしています。 明るいし不満は無いです。 車検は自分でユーザーでやるのですが、光軸出ないかなと思って車検時はハロゲンに戻して通してます。 取り付けですが難しくないですよ。
NV200マイルーム。素晴らしい車中泊仕様のクルマです。キャンピングカーとしては安いとはいえまだまだ高額です。照明、内装など凝り過ぎだから? 逆に乗用車装備のオートクルーズ、渋滞追従、レーンキー...
2024.10.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
オートバックスでエバポレーター洗浄してから1.2日はヒノキの香りがしていました。 その後洗剤の匂いがしてとても臭いです。 そもそもエバポレーターの洗浄で下から水で吹くだけの作業で匂い は改善され...
2012.12.10
イエローハットのピレリP7について 評価を調べると ■メリット 剛性間アップ、レスポンスアップ!グリップ力アップ!!耐久性アップ!! ■デメリット 音がうるさく、音楽が聞こえない。 カーナビ音声...
2016.10.14
サンバーパワーアップ! エコロジーな昨今、転職を期にサンバー軽トラで通勤しています。軽トラ唯一の4気筒エンジンは回転がスムーズでよいのですが、トルク感?パンチがなく、現行の軽自動車 とくらべ非力...
2015.10.2
フォルクスワーゲンアップの評判が悪く、ネット上でやたら叩かれるのは何故ですか? 私が試乗した印象では、フィアットより静かで、変速の出来もいいと思いましたが…
2014.9.14
運転中の車間の感覚が掴めません.........。 コツを教えて欲しいです。 免許をとって1年以上立つのですが、車間の感覚が掴めません。 合流する時や右折待ちの時など、横や前から来る車の間がど...
2023.9.12
自動車免許 22の女です。 そろそろ自動車免許をとろうと思うのですが、どうせなら制限のないMTでとろうと考えています。 しかし、母や彼氏からはATでいいんじゃないか?と言われて少し迷っ てい...
2012.9.23
軽自動車は、何キロ位乗れますか?今、乗ってる車は、90000キロ超えたので、買い替えた方が良いと知り合いの車屋さんに言われましたが、新車の頃から乗っていて、オイル交換は、3000キロ毎にやって、...
2016.6.25
ルノー トゥインゴか、フォルクスワーゲンのアップ… 買うとしたらどちらがコストパフォーマンスが良いでしょうか? 見た目はトゥインゴが良い感じなんですが…
2017.6.10
車のマニュアルモードについて! 最近の車は、ATが当たり前となってしまいました。 でも、車好きの皆さんはスポーツモードを兼ね備える車を好みますよね。 ATのシフトノブを倒すと、スポーツモードで前...
2020.12.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!