フォルクスワーゲン e-ゴルフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
97
0

国産車からゴルフ8に乗り換えました。
最近、変速ショックが大きいと気づきました。

ただ、ネットでは、ゴルフ7のATは優れているとの記載があり、ゴルフ8もそう変わらないと思うのですが、実際どうなのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.5Lで有りがちの低速で減速した場合にでるガクガク感は修正プログラムがあります。ディーラーに確認してください。言った人だけ修正しています。

質問者からのお礼コメント

2024.5.22 16:42

皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • VWのDCTですが、GTIやRに使われているものとそれ以外のモデルに使われているものとでは構造が違います。

    通常のモデルに使われているDCTはある程度の距離を走ると、変速ショックが大きくなることがあります。ディーラーで変速ショックが大きいことを伝えると、おそらく「キャリブレーション」をしてくれると思います。それでしばらく様子を見るというのが良いでしょう。

    ゴルフ7も8もおそらくそう変わらないと思います。シフトアップしていくときよりも、減速していってシフトダウンしているときのほうが変速ショックを大きく感じるのではないでしょうか? 使用しているうちに、徐々にクラッチのミートポイントがずれていくような感じじゃないのかなと考えています。キャリブレーションである程度改善できることが多いです。

    GTI等に使われているDCTではあまりそういう症状は出ないみたいです。

  • その国産車がCVTで変速ショックがなかったので、それに体が慣れてたからではないでしょうか?

  • 普通のATモードで乗ってるならVWのDCTはトルコンATより変速ショックは多いよ
    DCTは変速スピードは速いので自分でパドルなり使って走るなら良いけど

  • ゴルフ8の変速ショックが大きいと感じる原因はいくつか考えられます。まず、ゴルフ8はデュアルクラッチトランスミッション(DCT)を採用しています。DCTは高速変速が可能で効率的ですが、一方で変速時のショックを感じやすい特性があります。また、運転習慣やエンジンの調子、ソフトウェアの設定なども影響する可能性があります。異常が疑われる場合は、ディーラーや専門の修理工場で診断を受けることをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン e-ゴルフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン e-ゴルフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離