フォルクスワーゲン e-ゴルフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
196
0

フォルクスワーゲンのディーラーに来ています。営業マンに、今の現行ゴルフのプラチナムエディションを勧められていますが、デザインがどうも気に入りません。

もう後一年後位にフェイスリフトモデルが出るので、そちらか、ポロのRラインが買いたいと言っても、オーダーストップになってると言って売り込んでくれません。
中古はどうですか?とか、ティーロックやティークロスなどのSUVはどうですか?とか的外れなニーズ以外のことを勧めてきます。
前回では、11月が車検なので、何も変えずに、法定費用や、諸費用だけで受けて、一年後位に8.5か、ポロRラインを買いましょうと言ったのにも関わらず、今回来店したら、車検でブッシュや、サスペンションのゴムなどを替える必要があるかも知れず、車検代が50万円を超えるので、今の現行型をどうしても買った方が良いと見積もりを出してきました。値引きもゼロ今の下取りもゼロでこれでいかがですか?って言ってきました。全くお客のニーズを無視した、営業だと思いませんか?今日の点検では他のお客さんに対応していて、見送りの時に横目で挨拶しただけで、1時間ほど店内にいるけど、テーブルに来ません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今月の売上げが少なくて焦っている感じですね。

その他の回答 (8件)

  • お客様のことより、自分のノルマを何とか達成するのに必死なんでしょう!
    そういう営業マンはどこにでもいます。
    営業を替えるか、販売店を替えれば良いと思います。

  • 少なくとも、その営業さんはチェンジでよいかと。

  • 売りたいので 高い整備見積もりを出してきたのでしょう。
    何が何でも今売りたいのです。
    相手にしない事です。
    御自身の要望意思を貫いてください。

  • ゴルフはプラチナムエディションしかないのではないかと思います。一般モデルから半導体不足から生産に影響の出るもの(電動テールゲートなど)装備を削ったモデルです。
    モデルイヤー切り替えの何か月か前(他の輸入車の場合は3か月ほど前でした)にオーダーストップとなり、新規注文ができなくなります。したがって、次のモデルイヤーの受注が開始されるまでディーラーが見込み発注したものを販売するということになります。ディーラーに手持ちがなければ仲のいいディーラー同士での手持ち車両の交換により対応してくれることもありますが。
    車検については、8.5発売までにブッシュ等の交換がどうしても必要になればその時に交換するつもりであればディーラー以外の修理工場で最低限の整備で車検を通せばよいと思います。

  • 帰りましょう。

  • 貴方の希望通りにすれば良いです。
    営業マンは、自身のノルマや店の方針で動いているだけなので、
    放っておきましょう。
    ブッシュのゴム等は、替えなくても車検は通ります。
    (保安部品ではないので)

    車検を待たずに、希望の車に乗り換えたいなら、別営業マンに声を
    かければ良いです。
    それも、ダメなら、店を代えましょう。

  • ディーラーあるあるかもしれませんねぇ!?

  • お客様のご不満、十分に理解いたしました。ディーラーとしては、新車の販売を優先する傾向がありますが、お客様のニーズを無視するのは適切ではありません。お客様が求めている車種がオーダーストップになっている場合でも、他の選択肢を提案するなど、お客様のニーズに対応するべきです。また、車検の見積もりについても、詳細な説明が必要です。不明な点があれば、他のディーラーや専門家に相談することをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン e-ゴルフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン e-ゴルフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離