フォルクスワーゲン e-ゴルフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
80
0

タイヤについての質問です。
私はFR車で某峠を走っています。

現在、普通のタイヤでタイムがゴルフでいうところのスコア100切りを安定して出せるようになったところです。

グリップがあまり良くないのでケツを出して曲がる走行をしていますが、自分的にタイムの限界を感じました。

しかし、自分の中ではタイムを伸ばしたい一方でハイグリだとスピードレンジが高くなる分、散った時のダメージが大きいだろうと悩んでいます。

ハイグリップタイヤ(シバタイヤを検討中)に変えるべきでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FRならリアだけインチダウンして、エアボリューム増やし、空気圧も下げて、
リアを食わせて走る走り方が出来るようになってからの方がいいと思います。

峠もサーキットも、速く走るなら「曲がるためのブレーキ」=「リアを滑らせずに、リアで横Gを支える」走りが基本です。

タイヤのグリップは、銘柄や、幅だけではなく、
エアボリュームやそれを生み出すハイトにも非常に影響されますから。

その他の回答 (2件)

  • 変えるべきです。

  • ハイグリップタイヤは、グリップ力が高く、コーナリング性能やブレーキ性能が向上します。そのため、タイムを短縮したいという目的には適しています。しかし、ハイグリップタイヤはスピードレンジが高くなるため、事故の際のダメージが大きくなる可能性があります。また、ハイグリップタイヤは摩耗が早いというデメリットもあります。

    安全性を最優先に考えるなら、現状のタイヤを維持することをお勧めします。しかし、タイムを伸ばすことが最優先であれば、ハイグリップタイヤへの交換を検討する価値はあります。ただし、その際は十分なドライビングスキルと安全対策が必要です。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン e-ゴルフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン e-ゴルフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離