フォルクスワーゲン e-ゴルフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
96
0

若い頃は、バイクに乗ったり(NS−1を改造して)車でサーキットに走りに行ったりしてましたが中年になると週に1回の日曜休みでは疲れてますのでサーキット走行にも行かなくなりました。

年齢が上がるにつれて楽しみがなくなりますよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年相応の楽しみ見つければ、楽しみがなくなるなんてことはないです。
過激な走りは少なくなりましたが、今でも18歳の時に買ったバイクに乗ってますし、当時の仲間ともツーリング行ったりしてます。
レーサーレプリカなので体勢はキツいですが、アラフィフでもまだまだ大丈夫。
ゴルフに旅行に、年相応に楽しんでます。

質問者からのお礼コメント

2024.2.28 20:03

ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 年齢上がるとハードな運動できなくなってくるんだよね・・・。
    私はガタが早い段階できてしまって5年ぐらい前に膝悪くして競技辞めたわ。
    今は整備と史跡巡りツーリングぐらいしかやることがない。

  • 50半ばですが、次々と子供達が手を離れて行きます。
    まぁ寂しいですが、その分自分の時間が持てる様になり、ツーリングに行く機会は30代の時よりは確実に増えてますね。

  • そりゃ歳とれば体力も落ちますからね…
    それに若い頃は「趣味=生きがい」なんですよ。
    でも、年齢が上がってくると、だんだん現実的に物事を見るようになってくるから「趣味さえ充実してれば人生最高」なんていう能天気な気持ちは薄れてくる。
    だからバイクに乗っても、車に乗っても若い頃ほどの楽しさは感じなくなる

  • 楽しみは人によって違います
    その年齢にあった楽しみはあるはずです

  • 楽しめなくなるものが増えるけど、それを超えて見聞が広がることで、それに伴って興味の範囲も広がってるので、恐らくあなたより年上だが、やりたいことがまだまだ尽きませんね。

    もし書かれてるような感じなら、おっさん化で、新しいことに手を出すのが面倒になってきてる。保守的というか安定志向というか。それが悪いということではないけどね。

    バイクは250単気筒だけ残してて、偶に乗ってます。通勤用で125スクもある。今は車(ジムニーシエラ)が主にはなってますが。

  • 年齢に合わせた楽しみ方を見つけるしかないのでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン e-ゴルフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン e-ゴルフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離