フォルクスワーゲン ビートル のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
696
0

男でハスラーに乗りたいと思うのは、世間一般的にはダサいと思われるのでしょうか?

※「個人の感性による」や「自分の好きな物に対しての意見は気にしない」というのは分かった上で、世間一般的な意見を知りたく質問しております。

46歳男です。
好きな車のデザイン系統としては、ポルシェ911やビートル(ニュー、ザ)が好きです。
なので可愛らしく、レトロ過ぎない古き良きデザインや、目(ヘッドライト)が丸い車が好きです。
このようなデザイン最重視で、コスパ・拡張性・安全性・利用目的などを考慮すると個人的に残ったのはハスラーだけでした。
旅行に行ったり、友達と遊びに行ったり、たまにキャンプに行ったりすることが多く、その時点で2ドアや2シートは除外。SUVが利用目的としてはほぼベストマッチしているが、如何せんデザインが全く好みではない。(調べた限りでは)
という過程で軽SUVのハスラーのみに絞られ、購入を検討中です。

この事を知り合いに話したら「男で軽ってどうなの?まだ若いし」と長々と言われました。
彼のスピーチも虚しく残念ながら購入の意志に全く影響はないのですが、一般的な感性として知り合いの言っていたことは多数派なのか?普通は男で軽に乗るのはダサいのか?と疑問に思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もあなたと同じで、丸目のかわいいデザインが好きでビートルなどかデザイン的に好きでした。同じように周りから普通車、カッコいい系を勧められて希望とは違う車を購入。今とても後悔。私は先代のハスラー jスタイル3、ミント色がベストでした。
絶対に周りの目など気にせず自分が好きなものを購入して下さい。結局、好きではないものを買うとちゃんとメンテしなくなったり、愛着は全くわきません。

その他の回答 (22件)

  • いい年したおっさん黄色ナンバーのまま乗ってますが
    別に自分が楽しければどうでも良いじゃん!

    回答の画像
  • 何を目指してるの?

    高々、車ごときで、ダサいもなにもないよ?

    モテたいの?それとも見栄張りたいだけ?

    好きな車に乗るってことは自己満足なんだから、それでいいんじゃないかい?

    他人に言われたからって、すぐに考えを変えるんなら、乗らない方がいいよ。

    そう言う人って、基本的に車が好きと言うより、全体的に見栄張りたいだけだから。

    すぐに飽きて、後悔するだけ。

  • レクサスとかアルファード乗りは見下してくるでしょうね。

  • 大丈夫です。車に乗っている人なんて誰も気にしてないです。
    高級車に乗っている人にモテたい!ならハスラーは辞めればいいですが、そうでないなら問題無いです。
    誰の目を気にするかです。
    私もハスラーを買った時、職場のおばさんに、あ〜そうなんだ〜と言われましたが、おばさんにそういう風に思われようがどうでもいいので。
    自分が好きな車に乗るのが1番です。アラフォーで赤のハスラー乗ってます。満足しています。

  • オッサンだけど現行ハスラーに乗ってたよ。
    欲しかったから買っただけ。
    その後MT車に乗りたくて買い換えたけど。
    実際に乗ってて「男で軽」云々なんて言って来るのは一人もいなかった。
    その辺りを見ても軽に乗ってる人は特に珍しくもない。

    その手の時代錯誤な主張はネットじゃ見るけどね。
    AT限定にあれこれ言ってる人と同レベルでしょ。

  • 50超えたオッサンだってグラサンしてコペン乗ってるよ

  • 普通に男で軽に乗るのはダサいのか?って思う事自体がダサいですね。
    また知り合いさんも相当なオヤジ世代 昭和かよ!って思想ですね。
    マア根底に軽自動車瀕死の時代の救世主 初代アルト が目指したセカンドカー需要 奥様の下駄用途提案 で一時期8割は女性オーナーでしたし。

  • クルマって、高いのを買える人はドンドン買い替えて、経済を回してくれればいいです。そうもいかない人は、分相応のクルマを買って楽しめばいいです。見栄で乗るのも楽しみでしょうし、クルマに見栄はつまらないと考えるのも楽しみです。
    いまや新車の販売台数の4割が軽です。もちろん、女性が買う場合もあるでしょうし、セカンドカーとしての用途もあるんでしょう。でも、軽1台ですべて済ませるという人も大勢います。我が家では、私とカミさんとそれぞれに軽2台体制です。私の私見ですけど、見栄張って高いクルマを買うより、そこそこのクルマを買って、その分でガソリン入れていろんなところに出掛けた方が、楽しい想い出をたくさん作れますよ。

  • > 世間一般的にはダサいと思われるのでしょうか?

    いいえ、貧乏ならしょうがない事です。

  • その知り合いの言う「男で軽って…」発言って「軽なんて安物は女が乗るもん」という考えから来てるわけですよね。
    どんだけ古い考え…?と思います。
    やっぱりそういうおじさんっているんですね。びっくりします。

    ハスラー、男性が乗ってても別に珍しいとかは感じません。男女比を検索してみたところ男性が4割というところみたいですし、ダサいともなんとも思わない人がほとんどだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ビートル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ビートルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離