トヨタ ヤリスハイブリッド 「燃費はいいが、狭い。その分夏冬は快適。家族不向き。営業所巡回には最適な車」のユーザーレビュー

アラえもん アラえもんさん

トヨタ ヤリスハイブリッド

グレード:ハイブリッド X(CVT_1.5) 2022年式

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
3
積載性
3
価格
2

燃費はいいが、狭い。その分夏冬は快適。家族不向き。営業所巡回には最適な車

2023.4.7

総評
どちらかというと『俺の車』もしくは『カップルで乗る車』。まさに『マイカー』と名乗るのに最適だと考えます。機能性能面はグレードによって違ってくるのでその評価はしませんが、機動性の高い実用的な車と考えます。プライベート用としても十分ですが、ビジネスカーとして最高の機能性能を持っています。但しファミリーカーとしてはあまりおススメできません。子供が小さいうちはいいかもしれませんが、大きくなると窮屈かも。
満足している点
車内が狭いので空調がすぐ効くのが嬉しい。夏は冷房、冬は暖房がすぐ効く。会社から支給された車なので、それだけで十分満足ですが、最新鋭の機能性能には大満足。最下位グレードでも、自動運転とまではいきませんがレーダークルーズコントロール、ナビ連動インパネ、SOS機能等の近代的機能はほとんど付いているのがすごい。自分の懐具合には関係ありませんが一般道オンリーでもアベレージ31km/ℓいくのはすごい。但し真冬と、エアコンを効かせると2~3割は落ちます
不満な点
一番売れている理由は燃費の良さなのは魅力ですが、その分コンパクトに出来ているせいか車内が狭い。リアシートは軽程度で窮屈。それに車高も低くて、別途サンバイザーを着けると着けたその隙間にちょうど目線が来るので、太陽光が眩しく役に立たない。最下位グレードなのはしょうがないとして、スマートキーではなく鍵穴式エンジンスタート、トラックみたいな一体型シート、間欠ワイパーの時間調節が出来ない。5年前のフィットの方が良かった
デザイン

3

外装はスタイリッシュで気に入っていますが、内装は今一つ。オールブラックでシックなのですが、シートはややチープ感が否めない
走行性能

5

パワーはスポーツモードにすれば、いい感じで加速。小回りも効きますし、扱いやすさは軽自動車並みに良い
乗り心地

3

モーターが大きいので電気で走る割合が増えたのは良く、その間静かに運転できるが、坂道や加速時はガソリンエンジンに切り替わるとうるさい。シートはフロントは快適ですが、リアシートは狭い。サスはボディの大きさから考えますと、良くも悪くもなくこんなもんでしょう
積載性

3

積載はほとんど期待していないので、最低限のカバンと仕事道具を積めればそれで十分。一応5人乗りですが、大人が5人乗ったらすし詰め状態。
燃費

5

燃費に関しては文句なし。エアコンを効かせず無謀な運転をしなければ、冬以外はアベレージは30kmは行く。やはりモーターの恩恵が大きい。ただレーダークルーズコントロールを多用すると、若干ですが燃費が落ちる
価格

2

社用車なので大きなオプションは着けられませんが、それ以外でも専用品のオプションは高い
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離