トヨタ ヤリスハイブリッド 「うーん 最高w」のユーザーレビュー

たふこ たふこさん

トヨタ ヤリスハイブリッド

グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
4

うーん 最高w

2023.1.21

総評
夫婦二人、犬三匹といううちの家族構成ぐらいであれば、買い物も旅行もちょうどいいです。
コロナが落ち着けばもっと出番が増えそう。
満足している点
好みのエクステリアデザインから車種を選んだようなものなのでいつまでも眺めてられます。
割と雑に運転しても伸びる燃費や交差点で雑味がなくスムースに曲がってくれる感じなど、車の進化を感じられる一台なんじゃないかと思います。
不満な点
ディスプレイオーディオとスマホを繋ぐUSBポートの位置。
スマホと接続しようとするとケーブルがシフトレバーと干渉するし、下の小物入れ辺りでケーブルでごちゃごちゃします。Android autoには対応させたけど配線は自分でよく考えて、という意気込みを感じます。

あとはシートの有機化合物の臭い。これとは長い戦いになりそう。。
デザイン

5

エアロパーツが既についてるようなフロントマスクとか、後付け感がなく自然に張り出されたようなフェンダーとか、とても好みです。モデリスタのリヤスパッツのようなボリュームをゆくゆくはつけていきたいなぁ。
内装面では天井も含めて黒が基調になっている点も。ワールドプレミアの写真を見ると淡い色調のツートーンのようだったのでどこかのタイミングで変わったのかな。
走行性能

5

ハイブリッドモーターが良くなっているのか、車体が軽くなったからなのか、乗ってた30系プリウスと比較して加速の際のエネルギーが少なくて済んでいるような感じ、鈍重ではなく軽快さを強く感じます。
また、表現が難しいのですが、ハンドルを切ったときの減速感が小さい?曲がる際のエネルギーロスが少なくなっている?
真っ直ぐ走っても曲がってもスムースで小気味がいいです。
乗り心地

4

凸凹路面の上ではけっこう振動しますがセリカの頃もそうだったので、私にとってはマイナス材料にはなってません。むしろ柔らかいサスのフワフワした乗り心地よりは好みかも。
積載性

4

買い物や旅行へ行くぐらいならうちでは十分な広さでした。
後方視界を遮るくらい載せたい何かがあるのだとしたら厳しいかもしれません。
アジャスタブルデッキボードはオススメです。常に載せておきたい小物と出掛けるときの荷物をこれで上下に分けられるので、ラゲッジスペースはいつも綺麗にしていられそうです。
燃費

5

雑な方の私の運転でも燃費が良いです。乗ってた30系プリウスよりも良い結果が出てます。
まだ近所へのお出かけにしか使えてないので、お前の性能はそんなもんじゃないだろ、と遠乗りして体感してみたいですね。
価格

4

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離