トヨタ ヤリスハイブリッド 「高速道路は楽」のユーザーレビュー

みやまー みやまーさん

トヨタ ヤリスハイブリッド

グレード:ハイブリッド X(CVT_1.5) 2021年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
-

高速道路は楽

2022.4.7

総評
今回は、タイムズカーシェアアプリの施錠が出来るという事で、利用キャンペーンと世田谷区の下見を兼ねて運転しました。
軽自動車でも高速は乗れますが、合流した時のパワーは比べ物にならないです。
ヘッドレスト一体型シートは、コストダウンと言われてますが、自分はスポーツシートを真似た仕様と思います。
もう少し硬めでも良いですが、あまり硬めは良くないとメーカーが判断したのでしょう。
新車価格が純ガソリン車よりも高くなりますが、残価設定を利用している人にとっては、逆にガソリン代が抑えられるメリットを享受できると思います。
自分は、軽自動車を普段使いして、足りない部分はレンタカーで対応する形です。
満足している点
首都高速を走った時の安定感と、合流する時の加速感があって、運転がとても楽でした。
ハイブリッドは燃費だけでなく、モーターのパワーで運転の疲れを軽減する効果があるのを知りました。
不満な点
廉価版とあって、内装はプラスチック満載です。
でも乗って疲れないのが1番なので、このあたりは無視できます。
リヤシートは、狭くてクッションが薄い感じです。
少し割り切られている印象です。
タイヤの音が大きいです。
他のヤリスはそうでもなかったので、個体差なのかもしれません。
デザイン

4

ディスプレイオーディオに申し訳程度のカーナビですが、メーター真ん中に経路案内が出るのは純正ならではです。
シフトレバーとサイドブレーキが昭和からの定番デザインですが、むしろこちらの方が安心感があります。
走行性能

5

首都高速のカーブの安定感は、とても良いです。
少しスピード上げても安定してます。
ステアリングを操作した時の応答性がとても良いです。
乗り心地

4

タイヤのインチが小さいので、突き上げが少ないです。
これをインチアップしたらどう変化するのか気になります。
積載性

3

燃費

4

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離