トヨタ ヤリスハイブリッド 「ヤリス納車後レビュー」のユーザーレビュー

K-HR K-HRさん

トヨタ ヤリスハイブリッド

グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ヤリス納車後レビュー

2020.3.22

総評
本当に車が好きで色々調べている方なら値段からするといい車と思えるんじゃないかなーと。(好みはあると思いますが

街乗りでは問題なく運転でき、高速も特にストレスはなく、嫁も充分良い車と言っていました。

後部座席も思っていたより狭くはなく、人を乗せるときは少しシート位置を調整すれば充分だと思います。
ただ、しょっちゅう大人三人以上で乗る事を想定するならよく乗せる方の意見は聞いた方がいいです。

値段の割に安っぽいという意見もあるかもしれませんが、正しい利益を出して開発を続けるというのも大事です。

c-hrもヤリスも実車を見ずに買いましたが、調べた内容から下回る事はなく、予想を超えていますので、私は満足してます。
満足している点
カラーヘッドアップディスプレイがかなり便利です。曲がるところも表示されるし、制限速度もわかるので便利。つけたい方はZグレードを。。

クルーズコントロール中のレーンキープも中々の精度でした。ただ、白線が薄いところ、合流地点、白線が一本だけみえているところについてはたまに変な動きをするので、使える場所は理解しておく必要があります。

静粛性は値段を考えたら充分満足です。風切り音は私は気になりませんでした。ここはエアロの影響もあるかも。

マルチビューも見やすく便利です。

全体的にほぼ満足です。値段の価値は充分あるかと。
不満な点
中身を理解してやっぱりこれくらいするだろうと思ってかったので、特にないのですが、あえてあげるとするならば。。。

電動パーキングブレーキに慣れすぎてサイドブレーキを二回忘れました。すぐ気がつきましたが、便利になりすぎもなぁ、と思った。笑

その影響で渋滞中に使えないというのがよく出そうな意見かな?と思います。

後、Androidの動画は見れるが、apple系の動画は見れないとかでしょうか。AirPlayでしたっけ?対応して欲しい笑

CDデッキの位置も今後改善して欲しいかなー。
デザイン

-

走行性能

-

加速感としては充分なレベルです。
50キロくらいまでならエンジンなしでも割とスーッといくような感じです。
高速も特に遅いと感じることはありませんでした。
グッと踏んだらぐわっと加速して欲しい人には遅く感じるかも。

ハンドルについては、低速だと切りやすいように軽く、高速だと重くなるといった感じで速度に合わせた形で変わるようです。
重めのハンドルがいい人には低速は扱いにくいかも。

個人的には速度も含めてかなり扱いやすい車でした
乗り心地

-

c-hr からの乗り換えでの違いでいうと、振動等の静粛性はそこまでかな?(よくはない)って感じでした。

風切り音がうるさいと言われる事がありましたが、私はそこまでかな?という感じです。
エアロを付けたりしたら変わるのかもしれません。

あとは、100キロ以上のスピードで走るとc-hr と比べると揺れるな、って感じです。(ここはc-hrと結構違いがある部分でした

ただ、私は乗り心地としてはいいほうだと思います。

後、エンジン音についてですが。。。
c-hr とあんまり違いが分からなかったので、そんなにエンジンが唸る様な運転はしないようにする人なら気にならないんじゃないかな。と

逆に普段からアクセルを強く踏む人は気になるかと。
積載性

-

必要最低限の荷物は詰めると思います
個人的にいいと思っているのはZグレードだとデッキボードが2分割なのですが、釣り竿とか壊れ物を下に入れたら保護されてるような形になるので積み方の工夫が出来るな。と思いました。

決して広くはないが、工夫がしやすいという点では満足です。
燃費

-

まだそこまで走ってないので、暫定ですが100キロ設定で走って大体28キロ前後でした。
他の方のレビューを見てると32キロと書いていたので、道によって結構変わると思います。
90キロ設定で走るのが1番燃費は伸びそう。

街乗りはハイブリッドの運転に慣れれば三十以上はだせて、カタログ値も目指せると思います。
それくらいモーターに余裕がある気がしました。

今のところは満足です。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離