トヨタ ヤリスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
39
39
閲覧数:
1,203
0

250万円の軽自動車ってどうなんですか?
義母が車を買ってきて、請求書見たら唖然でした。年も75で軽自動車に250万円なんてあり得ますか?
私なんて200万円のヤリスですよ。

#ヤリス

#ヤリスハイブリッド

補足

250万円もする軽自動車は今の時代当たり前なのでしょうか。私の感覚がおかしいんですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近は軽自動車にナビやオプション盛りすると平気で200万超えます。
重量税の差も小さくなったし、軽自動車買うならトヨタのコンパクトカー買った方がコスパはいいと思います。

その他の回答 (38件)

  • 運転に自信がない人ほど、今の車は役に立ちます。弱者ほど機能性の良い車に乗るべきだと思います。

    いつ免許返納するのかは存じ上げませんが、交通事故予防には、安い中古の軽自動車に乗られるより安心ではないでしょうか。

    身内に交通事故を起こされたら、少なからず質問者様にも悪い影響が起こる可能性は否定出来ませんから。

  • 明細を見ないとなんともですが、NBOXあたりで最上グレードでオプション多少付ければその位にはなります。

    そのグレード、オプションが必要かどうかは乗る人次第ですが。

    軽が安い物、と言う感覚は昔の話です。
    もちろん安い軽もありますが、スライドドアのハイトカーはローエンドのコンパクトカーより高級な位置付けですよ。

  • 軽自動車も乗り出し200万当たり前になってきましたよね…オプションもりもりにすると250万も行くと思いますが、逆にオプションなしなら2000ccクラスの車買えると思うとやっぱり高いですよね

  • 安全装備に便利な装備に格好良くする装備など、
    てんこ盛りにしたのでしょう。(ひょっとしてEV?)

    でも、昔の軽に比べたら立派ですし、
    維持費は安く済むでしょう。

  • ディーラーでカモにされたのでしょう。
    無駄な装備で値段を吊り上げている訳です。

  • 私も275万円しましたから、ターボモデルのリアスライドドア付きのモデルなら、その位にはなります。

  • 充実した装備を求めようとすると、それぐらいはすると思います。時の流れに乗れてないですよ。

  • 軽ハイトワゴンでオプションを盛ったらそれぐらいになりますよ。
    あと値引きが少ない。
    私はスイフトスポーツで250万でしたが値引きが無ければもっと高かったですね。

  • 軽ハイトのカスタムターボに純正ナビなどなら有り得ます。

  • 今の軽は、最新の安全装備やら小型車並みの衝突安全性やら高いレベルのものを求められた結果高くなっています。
    しかもかなり重くなりました、もう660じゃ厳しくなりつつあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離