トヨタ ウィッシュ 「買って良かった(^-^)v」のユーザーレビュー

TERA42 TERA42さん

トヨタ ウィッシュ

グレード:1.8S_7人乗り(CVT_1.8) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
5
価格
5

買って良かった(^-^)v

2021.1.24

総評
前車シャトルハイブリッドがミッショントラブルでメーカーの対応が冷たく、耐久性のあるトヨタに買い替えを決意。当方仕事で年に何回か荷物を沢山積むためフィルダーやプリウスαなど燃費の良いステーションワゴン車を検討してたけれど荷室がシャトルより狭い。でここのレビューを拝見、車体の割に燃費が良いといことで昨年末に程度の良さそうな個体を発見購入。24年式なのであまり期待せずに購入したけれどさすがトヨタ、クセがなく乗りやすい。前車よりも乗り心地、静かさ、パワー的にも全てランクアップ遠出も前車より疲れません。さすがに燃費はハイブリッドには敵わないけどこの車体で広いスペースを考えると燃費は充分いいです。いざという時の3列目まで含めるとコスパの良いいいクルマに出会えました、買って良かった

満足している点
車格の割に燃費がいい、エアコンの効きがいい、無難な乗り心地、静粛性、CVTの制御等。軽い車体で乗りやすくパワー不足は感じない。シートを収納した時のスペースが広い。見た目は年式ほど古く見えない
不満な点
不満はほとんどないが自動ブレーキやワンタッチウインカーなどがあれば完璧だけど年式や価格を考えれば我慢できます
デザイン

4

色はパール白で後期なので年式ほど古く見えず、フロントフェンダーの膨らみやサイドのドアノブのエッジのラインが気に入ってます。飽きのこないデザインです
走行性能

4

車重も軽くストレスなく走ります。車高もミニバンに比べて低いので横風の影響も少ない。上りや下り坂などのエンジン制御も無駄に回転が上がったりせず燃費の落ち込みも最小限
ドライビングポジションも自分には合っているのか疲れが少なく遠出が苦になりません
乗り心地

4

皆さんのレビューで良くないと投稿もありましたが、多少硬めだけど思ったよりも快適です。これだけスペースがあって、人数も多く乗った場合のことを想定するとあまり柔らかく出来ないのかな(コストも含めて)。一度かなり重量の荷物を積んで高速走りましたがふらつくことなく安定してました
積載性

5

2列目3列目を倒した時のスペースは屋根の低いワゴン車の中ではトップクラス。3列目は普段は収納してていざという時に便利
燃費

4

当方、郊外に住んでいるので14〜15km/L、高速は100〜110km走行で15km/L位、100km以下で走ったりバイパスなど速度が遅めになるともっと伸びます
価格

5

トヨタ系の中古車店から購入、走行5.5万kmで車体価格75万、年式は古いけど良い個体に出会えました。コスパ最高です
当時の新車価格もお安めですね、自動ブレーキなど付いてないのでかもしれませんがもう生産されてなのは残念です
故障経験
とりあえず2年保証をいれてるのでしばらくは安心

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ウィッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離