トヨタ ウィッシュ 「エアロをつけているので一瞬ウィッシュだと気づかれません。 元々デザインはこだわるほうなので外観は気に入っています。 内装色も汚れにくい黒の車ばか」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ウィッシュ

グレード:1.8S_7人乗り(CVT_1.8) 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エアロをつけているので一瞬ウィッシュだと気づかれません。 元々デザインはこだわるほうなので外観は気に入っています。 内装色も汚れにくい黒の車ばか

2012.9.21

総評
エアロをつけているので一瞬ウィッシュだと気づかれません。
元々デザインはこだわるほうなので外観は気に入っています。
内装色も汚れにくい黒の車ばかり乗ってきたので今回も気に入っています。
550km走って燃費は12.8kmと思ったほど伸びなかった。
まあ真夏にエアコンかけて下道走行ならいい方ですね笑
帰りにフロントのワイパーが動かなくなったので、
トヨタに持っていくと保障期間内だったので無償修理してくれました。
満足している点
-
不満な点
やや内装がチープ。
窓の位置がやや高い。
エコモードでも燃費が思ったほど伸びない。
ホンダ車に比べてガサツなエンジンとダイレクト感のないアクセルレスポンスに違和感がありました。
デザイン

-

ややチープでプラスチックに傷がつきやすいでしょう。
内装色は我が家伝統の黒です。ただドアの内張り以上の内装がグレー天井はグレーホワイト?
と明るいのでもう少しシートカラーに近いとうれしいです。マイナーチェンジでやや改善されました。
走行性能

-

前に乗っていたのがフィット1.5Tだったので高速域の伸び・加速が違います。
以前フリード1.5とストリーム1.8の試乗をしに行った時にあまりにも加速力に差がある事を体感していたのでフリードもしくは1500ccはもう無いなと思っていました。
今回試乗もせずにまぁストリームとかわらないだろうと購入しましたが、期待通りいい加速をしてくれました。
以前乗っていたアコードWの2200ccよりも明らかに加速の伸びや体感スピード、燃費が向上していました。
昔の2.5L位の性能はあるんじゃないでしょうか?エンジン性能は日進月歩です。

あとCVTですが、前のホンダ車のCVTがスタートで非常にもったりする欠陥車だったのでトヨタのグイッと発進する初期加速には満足しています。
乗り心地

-

元々ホンダ車ばかり乗り継いできました。20代の頃は良かったのですが、
足回りが硬く走行中にピッチングがあり少し乗っただけでも頭痛になりました。
多分ホンダ特有のヘッドレストの形状にも問題があったと思います。
今回ストリームと迷いましたが、ピッチングがいやなのでウィッシュにしました。
先日下道で往復550kmを走破しましたが、頭痛はまったく起きなかった。この差は劇的!
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ウィッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離