トヨタ ヴィッツ 「会社の社用車として4年余りほぼ毎日乗って...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ヴィッツ

グレード:F_Dパッケージ(5ドア_AT_1.0) 2001年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

会社の社用車として4年余りほぼ毎日乗って...

2005.3.12

総評
会社の社用車として4年余りほぼ毎日乗っております。
街乗り車、足車としては最適だと思いますが、高速や遠距離のドライブはキツイですね。腰が痛くなる。
あと、特に山道での同乗者は酔いやすいようです。(運転しているとわかりませんが・・・)
セカンドカー、免許取立ての方および車は走れば良いと考える方にはお勧めです。
ただ私は、自分のお金では絶対買いません・・・
満足している点
なんと言ってもデザインに尽きます。
旧型になった今でもゴツい新型よりも魅力的なボディーです。
当初はへんてこな形で街中でも浮いていた感があったんですが、
時間が経てば経つほどすっかり溶け込んでいます。
癒し系ボディーとでも言いましょうか・・・
新型もそう感じる時が来るのか?
不満な点
●加速時のビーーーンと言う安っぽいエンジン音。
タコがないのでわからないですが、たぶん1000~2000回転の常用域なので気になります。
●ウェストラインが高くなってくることによる後席の圧迫感
●いつまでたっても違和感のあるセンターメーター
今でもたまにハンドルの中を覗いてしまう(笑)
●モールがないのでドアパンチの凹みがいたるトコに・・・
●回さないと走らないので燃費が悪い→10k/㍑位
●人気車の宿命か、街中であふれ返っている=ウチみたいに会社で使っている車も結構いる
(一般ユーザーは自分と同じ車が営業車で使われていると悲しいかな?)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離