トヨタ タンク のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
2,579
0

トヨタのタンクを残クレで買うのは賢い選択だと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年間を通してほとんど乗らず、きれいな状態を保っていられる自信があるのならお得になるかもしれませんね。

一般的には、残クレを選ぶ人を賢いとは思わないでしょう。
5~10年使用した場合のトータルコストを試算して、最適な支払方法を選択できる人は賢いと思います。

その他の回答 (15件)

  • 残クレ自体賢く無いです
    車屋が儲かるシステムですから。

  • そもそも・・残クレで、買う???と・・
    ・・・・・・・・・・いう表現が、根本的に間違い。

    残クレ⇒残価/設定クレジット⇒1/2~1/3部分を抜いて、ローンを組む。

    早い話が、車1台分では無く、
    *****************1/2程度の部分でしかクレジットを組めない。
    もっと言えば、そう云うカタチでしかクレジットを組めない。

    それを自分の車だと思い込んでるのが、そもそも間違っています。
    車検証に所有者の欄が有りますよね。

    所有者は、クレジット会社なのですよ。
    ============<これは普通のローン出も同じですよ。>

    要するに、借金をしてるんですよ。
    借金を完済しなければ、所有権の移転は有りません。

    そうゆう条件の物件を、何か買ったかのような表現は違いませんか??

    住宅ローンだって同じですよ・・・
    ・・・・・・・・抵当権の設定が有る間は、借金ですから。

  • 現金か普通のローンがいいんじゃないでしょうか!?

  • 残クレ自体が賢くないと思いますが、
    3年後、5年後、今後その車をどうしたいかではないでしょうか?
    残クレも制限あるし、今が良ければそれでよいみたいな買い方では?

  • 残クレは目先の支払金額が安ければ損してもいいと思う人か騙されやすい人が使う物ですので、それで納得されたら使えばいいと思います
    自分は貧乏人なので金利を払う余裕が無いのでいつも現金一括にしています

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ タンク 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タンクのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離