トヨタ スープラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
182
0

なぜスープラを1,000馬力や1,200馬力にするカスタムをする外国人が多いのでしょうか?

シルビアやR32,R34とかではだめなのですか?

何がきっかけでスープラが海外で人気が出たのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たぶんインスタやYouTubeを見て「みんなカスタムしてるんだ」と思うのかもしれませんが、大多数の人はおとなしく乗ってます。
一部レース向けのカスタムをしているショップが宣伝を含めてインスタやYouTubeに投稿しています。
雑誌などに記事にしてもらうよりインスタの方が効果が高くお金もかからないのです。

その他の回答 (4件)

  • ・スープラは米国でも出ていた
    ・GT-Rはほとんど輸出されず個体が少なかった
    (GTRが米国で大人気で高騰しています)

    ・トヨタの「1JZ」がチューンナップで高出力対応
    →日本のBossspeedも、スープラで1500馬力は普通に出ると語ってました。(馬力を出して壊れてもいいなら)

    ・海外はドラッグレースなど盛ん
    ・競争となると速さが大事(シルビアのSRは役不足)

    と言ったところでしょうか。

    海外は他にも三菱4G63で1800馬力とか、6ローターのエンジンなど何でもありですね。

  • RB26でも1500馬力くらいは普通にありますが。

  • SRエンジンではそこまでの耐久性が無いし、RB26エンジンでは珍しく無いから。
    またZが海外で人気があるように、流線形の車の方が海外では人気があるから。

  • デザインじゃないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離