トヨタ スープラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
344
0

6気筒てもう意味がないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・
振り向けばベンツもトヨタもフォードもダウンサイジングで高級車は4気筒が主流になっていますが。

聞けば4気筒でもモーターやターボでアシストするので6気筒と同じ滑らかさと馬力とシルキーさとスムーズさだそうですが。
よく分からないのですが。
もう6気筒て時代遅れなのですか。

と質問したら。
マツダは今さら直列6気筒。
という回答がありそうですが。

マツダは見誤ったということですか。

それはそれとして。
直列6気筒とかV型6気筒てもう意味がないのですか。

余談ですが。
スープラが4気筒て時代なのですかね。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

下のグレードしか見ていないからでは?

Mercedesなら直6電動スーパーチャージャーターボハイブリッドが、Sクラスなら最低ランクです。勿論V8がメインです。

その他の回答 (7件)

  • マクラーレンのお店行って見てきました。

    https://i.imgur.com/zvTBYZU.jpg

    アルトゥーラ

    3L V6のハイブリッドです。

    君はまず実車見ることは出来ませんw

  • 6気筒てもう意味がないのですか。
    車両型式次第
    スープラのみ直列6気筒搭載

  • 最新のフェラーリは、V6ターボのハイブリッドです。

  • は?

    https://i.imgur.com/Nxf6x4L.jpg

    https://i.imgur.com/em3flQk.jpg

    https://i.imgur.com/u35t1fC.jpg

    君はこれまで6気筒エンジン車一切乗ったことないそうだね?

  • 直列6気筒最高ですね!
    もう2度と新規開発される事は無い?でしょうが・・・
    他人が何と言おうと死ぬまで6気筒+ターボに乗り続けます

  • 4気筒+モーターだろうと4気筒+ターボだろうと、6気筒と同じにはなりません。総出力がおおよそ同じぐらいにでき、燃費や自動車税が軽くできるってだけです。4気筒エンジンである事に変わりありません。

    私のような6気筒好きは、6気筒+ターボorモーターを選びます。

  • カローラ乗りは世間が狭いですね
    高くなり続けるスポーツカーが庶民の手の届範囲で乗り出せるように直4スープラを用意しただけであって直6もありますが?

    日産は未だV6エンジンを新開発していますし、それは非常に高く評価されています
    LEXUSも上を見ればV6でしょう?

    安い車を見過ぎですよ。
    本当の高級車は殆どがV6ですし
    スポーツカーなら新型ZもV6。
    意味はあります
    残念でした

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離