トヨタ スープラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
250
0

生産終了車について質問です。

90年代頃に国産メーカーがこぞって製造したスープラ・GT-R・NSX・RX-7・GTOなどについてなのですが、

マツダが最後に製造したRX-7 SPIRIT R Aは市販化されず、社内展用車となったとwikiにありました。

そこでふと思ったのですが、こういった各メーカーが過去に製造したフラッグシップモデルというのは最低でも1台は残しておくものなのでしょうか??
また、車としては残さなくても設計書などは保管しておくのでしょうか?

詳しい方お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自動車メーカー勤務のエンジニアです。

車両の開発過程で作った試作車は完成車として払うべき税金を払っていないので、税法上残すことは出来ません。開発終了して一定期間後にすべて廃棄されます。

図面や開発記録などは会社の財産ですので、基本的に永久保管されます。これは万一、リコール訴訟や知的財産権問題が起きた時に備える意味もあります。リコール訴訟の時に開発記録がないとメーカーとして非がないことを証明出来ないし、また、コピー商品が出回った時は開発記録の年月がオリジナルであることの証拠になります。

生産車を自社のミュージアム(博物館)などに残すことはあり得ます。ただし「生産1,000万台記念車」とか、よほど特別な場合でしょう。基本は生産した車は全部売り切ります。

質問者からのお礼コメント

2012.2.25 22:56

皆様回答有難うございました。

実際のエンジニアの方からの生の回答が頂けたので、ベストアンサーとします。

その他の回答 (4件)

  • フラッグシップの車と言えど、会社の資産として登録されて税金がかかります。また、数多く製作されるプロトタイプの車が毎年ありますから、残しておくのは莫大な維持費がかかり、余程の事がなければ、今のご時世ではまず残しておかないでしょうね。

    ま、良くて系列の博物館などに寄贈される程度でしょうね。

  • フラッグシップモデルだからと言って残るとは限りませんね。

    ツインリンクにあるようなホンダミュージアムやカレスト座間で定期的に行われるような展示用にメーカーが残すのはレース用であったりメーカーの思い入れのあるスポーツカーくらいなものでしょう。

  • 基本、研究開発費での製作ですので
    研究が終了した時点での廃棄が税制からも求められます
    残す場合は、資産への計上等、経理上の処理が必要ですよ

  • 現車を残す方が希です。
    フラグシップモデルと言ってもその時点での物ですから全て残していたら邪魔になります。

    設計資料などでもある場合もあれば廃棄する事もあります。
    廃棄しなくても管理が悪くて行方不明になることは良くある事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離