トヨタ スープラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
391
0

最近よく日産車がすごい良いらしいと聞くのですが、ほんとに良いのですか?
今までトヨタ以外は無理とか言ってた人までも日産は最近いい車だと言ってます。

補足

技術がすごいというのはニュースでも見ましたね。トヨタは出遅れてると。 日産は大ヒットを連発していますね。 サクラ、エクストレイル、ノートにオーラ、セレナ、フェアレディZと新型モデルを投入し大ヒットしてますよね。 サクラは軽自動車としては他社を圧倒しましたし、新型エクストレイルは全ての評論家が最高点をつけるほどの出来みたいですし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタは、良い車は、造りませんよ。興味すら無いでしょう。
トヨタが、造るのは売れる車です。

なので基本的にNISSANの方が、高性能です。
R32GTRの頃なんて、スープラをチューンしていては全くかなわないので、Cカーにスープラの格好をさせてレースに出てました(笑)
レーサーが、テレビで「ずるいよトヨタあれCカーじゃねぇか。」と言われていましたよ(笑)

なので性能でトヨタに勝つのは当然です。
しかし軽自動車は、Nシリーズが、圧倒していて全くかないませんよ。

質問者からのお礼コメント

2023.2.8 19:20

確かにモータージャーナリストの五味さんが言っていましたね。技術の日産、売る力のトヨタ。と

その他の回答 (18件)

  • 現行ノートから良くなりました。やっと電動化技術が商品化されてきた感じですね。

  • 初耳です。
    イーパワーなどトヨタに敵わない。

  • 日産と三菱は長らく冬の時代でようやく復活するぞーというところなので
    業界みんながやいやいと持ち上げて盛り上げているというだけです。カーオブザイヤーなんかはまさにその典型です。

    実際はそんなに良いということもないです。
    親戚の小さい子供に「この子は将来大物になるね!」と煽ててるような話にすぎないのですが、たまにそれを本気にする人もいます。

  • 初耳ですね。
    何がいいのでしょう。

  • 以前からニッサンのクルマは好いと思いますよ。西暦2010年代はノートE12型、エクストレイルT32型、セレナC26型は人気車種らしく売れていましたからね。
    現在もe-POWER搭載車や100%EVが実際に売れていますから本当でしょうね!

  • エクストレイルは良かったです。EVやe-powerが好評じゃないでしょうか!?

  • まぁマイノリティーは声でかいからね、仕方ないね

  • 今は。やめた方がいいです。従業員を検索してください

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ スープラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スープラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離