トヨタ サクシード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
386
0

現行のプロボックスに乗り換えようと思っていて、調べてみたんですが、旧型のサクシードより全長が少し短くなっているらしくて困っているんですが、リアだけ旧型のサクシードから移植出来たりしませんかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行プロボックスに、2002~2014年に販売されていたサクシードのリア部分を移植したいということでしょうか?

調べてみると、その旧タイプのプロボックスとサクシードの相違点は、フロントグリル、フロントバンパー、フロントフェンダー、リアクウォーターパネル、リヤバンパー、テールゲート、リアコンビランプの形状だそうです。

その中でもリアクウォーターパネル、リヤバンパー、テールゲート、リアコンビランプの形状を変更することで、プロボックスよりも荷室長を稼いでいるのですが、現行型では形状はもちろん、取付部分が変更されている可能性が高いため、移植は難しいかなと思います。

誰かが「フルエアロ気分で交換すればいい」なんて書いてますが、そんな簡単なことではないと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2021.3.27 21:53

1番詳しく教えて頂けたのでベストアンサーに選ばせて頂きました。皆さん回答ありがとうございました!!

その他の回答 (2件)

  • 荷室の寸法でお困りなのでしょうか?
    たしかに昔の乗用車で例えば、カリーナからカローラになってしまうイメージですからね。
    移植は、難しいでしょうね。

  • 可能ですよ☆きっと
    (๑╹ω╹๑ )
    前後のバンパーを変えれば☆良いのですから

    それに伴い…
    左右フェンダー&ボンネット&ヘッドライトも?
    必要かも?知れませんけど…
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    詳しくは→カスタマイズ」カテゴリーの人に聞いてみてください

    ま…
    車体は一緒☆ですから
    d( ̄  ̄)
    フルエアロ気分☆で→交換すれば?良いと思いますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ サクシード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ サクシードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離