トヨタ サクシード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,100
0

トヨタの商用車で…維持費について

現在、自営業で技術職を営んでおります。
今までは、車の免許も持っておらず、自動車を使用していませんでした。
今年の夏から自動車を導入予定なので、質問させていただきます。
まず、視野に入れている車種ですが、3種あります。
1.プロボックスワゴン
2.プロボックスバン
3.サクシードワゴン
上記の中から選択予定で、毎年冬に、東北へ数回行くので4WDで考えております。(普段は町乗りです。)

車に関しての知識が一切ないので、教えてください!
ガソリン代・駐車場代を除く維持費について知りたいです。

なお、某オークションサイトで個人間中古取引にて車体の調達予定です。
あと、緑ナンバーだと税金が安くなると聞いた記憶があるので、できればお教えいただければ幸いです。

以上、よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

重量物や嵩張るものを積まなければ、ワゴンで充分です。バンは毎年車検があるので面倒ですし、雪道でもFF+スタッドレスでほとんどの道は走れます。四駆だと燃費がその分悪くなるので、維持費を心配されているならFFで充分です。
また商用の中古は、走行距離がかなり伸びた車が多いので要注意です。
緑ナンバーはその車を使って運送したり、タクシーのように人を運ぶ業務用なので、普通の商用には使えません。
ガソリン代は走行距離によって変わりますし、駐車場もお住まいの地域の相場があり、都内の一等地なら家賃より高いところもあるくらいです。その他に保険料が年間数万円、オイル交換や消耗品交換の費用が年間数万円、車検代が税金込で十数万円(ワゴンなら3年目、以降2年毎)、自動車税が年39000円?くらいだったと思います。
意外とお金がかかるので、レンタカーで済むものならその方が絶対得ですよ。バンであれば自動車税年間16000円、ワゴンですと39500円
ただ、バンは毎年車検を受けないといけないです。
5万円前後でしょう。
ワゴンは二年に1回で、10万円前後でしょう。
自動車保険は乗る方の年齢によって大きく変わってきますので、
試算してみないとなんとも言えません。
後、車のことを全くご存じないのでしたら、
個人間オークションで買うのはかなりリスクが高いと思います。
私は写真と現物との違いに毎回驚かされます。
良く分からないのであれば、中古車屋さんのほうが安心ですよ。参考サイト:http://hacettepeliaslanlar.org/jepgmrh3

質問者からのお礼コメント

2012.9.22 03:09

ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • 私、サクシードバンに乗ってます。まず毎年5月に払う自動車税は(北海道)14000円です。ワゴンなら35000円前後かかりますよ。車検ですがバンは新車で買うと最初2年その後、毎年車検になります。ワゴンは最初3年その後、2年車検になります。バンの毎年車検は私の話しですがオイル、エレメント交換のみで43000円でした。経済的なのは圧倒的に4ナンバーの貨物です。サクシード(プロボックス)バンをオススメします。黒ナンバー、緑ナンバーは法人登録の車です。(これらは自動車税とか安く会社で取り扱う車です)おもに宅急便とかダンプとかです。法人登録してある車を当たり前に自家用で運転すると税金が安いため詐欺にあたるため注意が必要です。予断ですがバンは貨物なので内装、シートなどがワゴンの乗用に比べて悪いです。店頭で自分の目で確かめることをオススメします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ サクシード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ サクシードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離