トヨタ サクシード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
271
0

タイヤチェーンに付いての質問なのですが
もしプロボックスにタイヤチェーンを付けるとして
①FFなので、前輪だけでもいいのか?
②又は、FFでも、後輪の対策にチェーン装着は可能なのか?

プロボックスの兄弟車両?のサクシードでは、何度も後輪が、滑ったので、もしプロボックスでも、後輪チェーンが可能なのかを御存じならば、教えてください
普段は乾燥路面と、雨に凍結路のみです
積雪、凍結路は、年数回有るかどうかです
それだけのために、スタッドレスタイヤを買うかです
おそらくは、スタッドレスタイヤでは、1シーズン(1年)で終わります
夏もつけたままだと、1年でスリップサインが出るだろう
どうするか悩んでいます?

#プロボックス
#サクシード

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2セット買って4輪チェーンという技もありです。(たまに見かけます)
ただチェーンはドライ面では外す決まりなのでご注意を。

もしくはリア部分に重り(大抵夏タイヤ)を置いておくと荷重がかかるので滑りにくいです。
ちなみに重り搭載状態で滑るなら運転が荒いだけです

あと夏タイヤ+チェーン=新品スタッドレスなので夏タイヤに常時チェーンほど無駄な使い方はありません。

質問者からのお礼コメント

2022.12.17 17:49

ベストアンサー選択が遅くなってすいません
回答ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • 冬季間は、
    荷室に重量物を積みっぱなしにする事、
    雪国では普通にやってます。
    軽自動車も荷台に臼とか石とか積んでますよ。
    40~50kgで良いと思います。
    チェーンは、
    駆動輪に取り付けてください。

  • チェーンは駆動輪のみでいいと思います・・・それで滑るならスピードの出しすぎです・・・

  • 基本駆動側にチェーンを付けます。よって、前輪のみでOK
    後輪が滑るほどアイスバーンなら、後輪も含めた4輪に取り付けた方が良いです。
    ただ、後輪が滑るのは過積載、通常タイヤの摩耗等の場合もあり得ます。
    フロント装着で、法定速度なら問題ないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ サクシード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ サクシードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離