トヨタ ソアラ のみんなの質問
1251671306さん
2023.3.11 11:39
元々20ソアラのためお金を貯めているのでそれまでの繋ぎで2年くらいしか乗るつもりはありません。
用途は街中流すのと少し山を流すくらいです。
F6AやらK6Aやらエンジンがあるのは分かるのですがどの世代のが1番峠にあっているのでしょうか? 買うのはFFで考えてます。
また、アルトの角目顔面スワップも考えているのでそれに適合する型式がいいです。
電装類や簡単なものは自分で弄れます。
whb********さん
2023.3.18 08:26
20万じゃシングルカムのAT車しか買えません
目標の車あるなら原チャリ乗って貯金したほうがいいです
uoc********さん
2023.3.15 00:59
HA21S乗ってます。
サーキット等ならツインカムのK6Aが載っているHA21S(RS/Z)かなとは思いますが、街乗りや峠レベルであればジムニー等と同様のシングルカムF6AのHA11S(ie/sやスズキスポーツリミテッド)のほうがタマが多いですし値段も控えめです。
角目スワップもある程度中古部品は出てくるのでまだ可能だとは思います。
ただ流石に30年近く経過している車なのでほぼ旧車です。修理代もそれなりにかかりますし、純正部品もスロットルワイヤー等の重要なパーツがちらほら廃盤になってきていますのでこれからの維持は厳しくなっていくと思われます。
唯一無二の楽しさはある車です。が、ある程度の維持の覚悟を持って購入される方がいいです。
srs********さん
2023.3.12 07:54
初のK6a型ターボエンジンを搭載した、
HA21S(MT5速車のみ)で間違いありません。
あれ以上の早い軽自動車を見たことはありません。幾つか伝説も残しました。カプチーノより速いです。
また、アルトワークスではありませんが初代ワゴンRのCT51S(MT5速車のみ)が同じメカニズムですから、異様に速いです。
共にブースト圧のマップに余裕があるため、市販のスプリングを使った単純なブースト圧アップ装置でも特に問題なく、圧を0.9まで上げれば、近所迷惑な爆音マフラーを使わなくても、100kmまで9秒代で楽々加速してました。
ただどちらの車種もかなり希少となり、20万円では状態の良い車は残存していないと思います。気長にヤフオクで待つしかないでしょうね。
sti199803さん
2023.3.11 12:06
まあさ、考えが甘すぎる、20万なんてまともに動くのかなってレベルの車しか買えない、また峠攻めるなら、せめてサスペンションはしないと辛いしタイヤもハイグリップタイヤ履かないとね、それで10万はいくだろう(工賃いるし)旧規格ってなに?550ccのこと?もう30年以上前だよ
あとが顔面スワップも出来ないだろう、出来ても50万ですってね
あとこの時代の軽は10万キロがある程度限界、そこからは修理に明け暮れてしまうし、また部品も無いから修理できるかなあってところ
これは20ソアラも同じです
グーネット見たが、有るにはあるけどそれでも20年前の車だしなあ
そこを考えないと、修理代をなあ
写真は我が愛車もう 36年前かなあ、新車購入だけど3年しか乗らなかった
nor********さん
2023.3.11 11:46
維持費安くないですよ。もう純正部品もないし…
30ソアラ後期 なのですが、Pレンジに入っている時にブレーキを踏むとカチッとセンターコンソールの中から音がします。 シフトロック 解除という赤いボタン?があるのですがこれを押しながらブレーキ踏む...
2025.2.17
日本の自動車業界は斜陽ですか? 日産自動車が倒産寸前と言われている昨今、多くの日本の自動車会社が苦戦を強いられているようです。合併相手だったホンダも決して芳しくなく、CVCCエンジンで一世を風靡...
2025.2.10
ベストアンサー:昔は今よりも裕福でしたからね バブルが弾けた後でも今と比べたら全然マシなぐらいですよ 消費税は10%になり、あらゆる物が物価高になってるのに 給料は殆ど変わらない状態 昔は今より裕福だったから趣味性の高い車もそこそこ売れてたけど 今は貧しくなったので実用性第一な車しか売れなくなりました 軽で充分てなって利幅の少ない軽ばかり売れるようになりました まず日本の生活が豊かにならないと復活できな...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
鉄仮面て速かったんですか? R30スカイライン・・・いわゆる『鉄仮面』なんですけど、速かったんですか? 親父が乗ってたらしいんですけど・・・どうなんでしょう? 昔の写真で見ると、2トンカラ...
2010.12.26
ソアラ40を買おうと思っていますが相談です 僕はこの車を維持できますか??? 24歳男。一人暮らし、月収23万です。 工場勤務です。 最近トヨタのソアラ40(レクサスSC430) の購入を考えて...
2012.2.5
30プリウスのツライチ・・・・・ いろいろ調べてもいろいろなデータがありわかりにくいのですが、30プリウスのノーマル車高でのツライチに近いインセットを教えていただきたいのですが、前後とも18イン...
2011.9.16
男で軽自動車ってダサい?ですか? 車にまったく興味がなく、免許をとりましたが乗れればなんでもよかったのでお金のかからない、軽自動車を買おうと思ってるのですが。。。 周りの友達や先輩に言うと、 ...
2017.6.28
日本は経済成長してるんでしょうか?40年前~20年まえ、あたりは みんなもっと良い車に乗ってましたよ。 特に若者階級の車所有者車レベルの没落が激しい! 1983年~2003年の若者はみーんな...
2023.3.9
免許を取ったばかりの初心者がフェアレディZに乗っても大丈夫ですか? これから大学が決まり次第、教習所に通う予定です。 自分はR33/R34 GT-Rとかスープラみたいなスポーツカーに乗ってみたい...
2017.10.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!