トヨタ ソアラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
152
0

カウンターを当てて戻す際にステアが重たくなる症状が改善せずに困っております。
最初はパワステポンプが壊れて
リビルト品に交換
それでも改善せずにラックをリビルト品に交換

それでも症状は無くなりません
通常の街乗りやグリップ走行は
全く問題ないのですが
ドリフトカウンター戻す際だけに症状が出ます。
パワステポンプがブローするまでは
何の問題も無くドリフトしておりました。
リビルト品のポンプが不良なのでしょうか?
部品交換してもストリートで試す訳にも行かず
サーキットに行っては1ヒート走って
帰る状況下におり、今年に入って走れてません…
同じトラブルで改善された方や
整備のプロの方
是非ご教授下さいm(_ _)m
因みにマシンは30ソアラの前期です
宜しくお願い致します!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 考えられること

    もの:交換したポンプ、仕様合ってます?
    電子制御パワステに油圧感応式ポンプ付けてませんか?

    操作:操舵を戻すタイミングが遅くて操作が速くなっている。とか

    あと、切角増しして、さらに太いタイヤ履いた。とか、
    パワステオイルの仕様が違っている。とか、、、

  • その時代はエンジン回転に反応しますから
    軽く成ったり重くなぅたりしますよ

  • 他の方の回答にもある様に車速で重さを変えるような制御があります。
    私も、ソアラは詳しくないのでなんとも言えませんが、作動原理を書いてある整備よや回路図を調べてみるのが良いかと思います。

  • それってエンジン回転数感応型パワステじゃないですか?
    だとしたらそれは正常です。

    エンジン回転数感応型パワステはアイドリング時が最大アシスト量で、エンジン回転数の上昇に応じてアシスト量が減少するので、ドリフト時のような高回転でエンジンが回っている時はほぼノーアシストです。

    カタログや整備書でパワステの種類を確認して下さい。

  • ポンプ不良またはラックのエア抜き不足。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ソアラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離