トヨタ ソアラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
75
0

EXEDY ハイパーシングルVFのクラッチ(プル式)について教えて頂きたいです。

キレが悪いと感じていますが、元々クラッチの切れが悪い商品なのでしょうか?
今まで使用したクラッチの中で最もクラッチペダルが重いのも気になっています。
またなにか考えられる原因はありますか?

この度、30ソアラ(2.5ツインターボ)に装着しました。
装着して早々感じたのはクラッチのキレの悪さです。
ペダル3分の2くらいの踏み込みでは、クラッチ盤が薄当たりしてる感じで、シフトが1速に入りません。
なのでクラッチペダルストロークをわざと多めになるようクレビスを調整して、加えてきっちり底付近まで踏み込まないと完全に切れません。底付近まで踏むとやっとフリーになり、シフトが入ります。
上記は完全停止時です。
それと、走り始めと、走り終わりでは、クラッチペダルの遊びが結構変化します。最初は遊びがあってペダルの感触が柔らかいのですが、しばらく走ると遊びが無くなりパンパンにペダルが張って重くなります。遊びをさらに多めに取ることは可能ですが、どこかが不良なのでしょうか?

スパッと切れない、重い、走ってると遊びが変化する等
なにか解決へ向かうアドバイスを頂けますとありがたいです。

油圧周り、ベアリングは新品にしました。
マスター、オペチン、パイロット、レリーズ
エア抜きは念の為2度。
プル式のフォーク等部品1式(純正)
強化クレビス


今までのクラッチ歴は
純正クラッチ
クスコシングルメタル
OSツインメタル
そして今回のハイパーシングルVFです。

補足

これだけクラッチを交換してきたのには理由があります。 1個目のクスコシングルメタルが、張り付きを起こしました。 剥がしてみましたが、フライホイールとクラッチ盤がガタガタになり、また、1速に入りにくくなり、信号スタート時、叩き入れないと入らなくなりました。 その為、2つ目のOSツインに変更。これは中古品でしたが 信頼できる方から譲り受けました。しかし、少しは改善したものの 1速に入れるには困難でした。コツが必要な感じ。 そして今度こそはと、新品でエクセディのハイパーシングルvfを装着しました。 しかし、クラッチの切れには不満が残る結果となってしまいました。 切れることには切れますが、完全に切れるまでにかなりのペダルストロークを必要とします。 エア抜きは念の為2度行いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 症状だけ聞くとディスクが歪んでいるのでは?と思います。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ソアラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離