トヨタ シエンタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
150
0

車のタイヤについてです。

現在乗ってるシエンタのタイヤが
185/65R15
というものなんですが

175/65R15は
はけるのでしょうか??

無知で申し訳ないです

どなたか分かる方回答おまちしております。

#シエンタ
#シエンタハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 185/65R15→175/65R15は、はけます。

    ただし、サイズダウンになりますので、性能的なものもダウンします。

    タイヤ・ホイールとの関係は下の表のとおりです。

    一番はスピードメーターの誤差ですね。


    https://cars-japan.net/tire/tire_gaikei.cgi?act=view&zsize=185/65R15

    それから、スペーサーを入れたハウが良いと言う回答者さんもおられますが、スペーサーは絶対に使用してはいけません。

    難しい話になりますが、アライメントが狂ってしまい、特にフロント側タイヤの偏摩耗につながります。

    新車諸元で一番尊重しなければならないのは、ホイールのインセット量(オフセット量)です。

    シエンタのホイールサイズ↓

    https://spectank.jp/whl/sl0010027.html

    5.5J✕15+40 という 仕様の 40という部分です。

    これを変えたらいけません。 スペーサーを入れる事によって、スペーサーの厚み分変わってしまいますし、回転部分のバランスが取れなくなってしまいます。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    少し専門的な回答になりしたが、結論をまとめると

    ①175/65R15のタイヤは使える
    (ただし、スピードメーターが39.1kmと、低い方に誤差がでる。)
    車検も問題なし。若干であるがタイヤの幅が小さくなるので走行抵抗も小さくなり燃費が良くなる

    ②ホイールはノーマルのサイズで

    ホイールを交換するときは、新車諸元のホイールインセット量(オフセット量を変更しない)

    ③アライメントが狂ってしまいタイヤの偏摩耗につながったり、ホイールバランスが狂って振動等の原因になるので、ホイールインセット量(オフセット量)が変わってしまうようなホイールスペーサーなどは絶対に入れない。

    です。

  • 装着可かどうかなら、まずまず着くでしょう
    使用を考えるなら、運転席ドアのピラーんとこにそのサイズが表記されてれば
    問題無いです
    無いなら、原則、使えないということになります

  • 履けます。ただちょっと貧層に見えます。

  • シエンタの純正は、185/60/R15 外径603

    175にするなら、175/65/R15 外径609

    スタッドレスに変えるならお勧めします。

  • 多分スペーサーつけた方がいいですよ。

  • 横幅1センチ程小さくなるだけで問題なく装着出来ます。
    185が横幅になります

  • 履けるが細くしてもメリットが無い。

  • 装着には問題無いと思いますが・・・
    タイヤの外径が少し小さくなるので車検は受からないカモ・・・

  • 「履ける」と「問題無く使える」は全くの別物。
    履けても問題が出ますから、問題が無い様にするために自動車メーカーは「指定サイズ」として運転席ドアを開けた車両側(センターピラー側)に空気圧と共にタイヤサイズ記載のシールが貼られています。

    タイヤサイズを指定するのは、スピードメーターの誤差が最も小さくなる様にするためで、タイヤメーカーや銘柄によりタイヤの外径が異なるためスピードメーター誤差が小さくなる様に指定している訳です。
    そのため太さやホイールサイズに合わせて誤差が小さくなる様にタイヤの扁平率を変更する必要もあります。

    175/65R15となれば、履けない訳ではありませんが一回り外径が小さくなりチンチクリンに見える上にスピードメーター表示に対して実際の速度は誤差により遅くなります。

  • タイヤサイズからタイヤの幅が少し狭くなるだけなので 履けますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離