トヨタ シエンタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
87
0

トヨタのシエンタに乗っているのですが、
駆動用電池の冷却部品のメンテナンスと言う表示が出てきました。

調べると助手席の下の部品を取り外して掃除するといいと書いてあるのですが、掃除しても消えない場合は車を走らせない方がいいのですか?ディーラーに持っていった場合、費用はどれくらいかかりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ディーラーに点検を依頼してください
    普通に走る分には影響は少ないですが、極力バッテリーを使わない走行をするようになるので、エンジンがかかりやすくなったり、加速が鈍くなったりすることがあります
    急加速や高速走行をしなければ、走らせてしまって大丈夫です

    費用は千数百円〜数千円程度かかってしまうと思います

    助手席下にあるフィルターは取り外せるはずなのですが、取り外して清掃しましたか?
    また、その部品の清掃後、ハイブリッドシステムの再起動(一旦パワースイッチを押して電源を切ったあと、もう一度パワースイッチを押して電源を入れる)はしましたか?

  • メンテナンス表示であれば別にいますぐ車と止めてくださいではないので、走行上とくに支障はでないと思います。メンテナンス時期が来ましたよというだけのこですので1年点検の時に車屋さんへ行って整備を行いましょう。車とコンピューター繋いでみて異常がみつかれば、異常個所と見積書だしてきますのでその時に金額がかかるかどうかが分かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離