トヨタ ラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
71
0

20年後の日本には渋滞がなくなっているのでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝の定義といえば渋滞。
連休の定義といえば渋滞ですが。
よく分からないのですが。

現在の日本でクルマに乗っているのって中年と老人だけだと思うのですが。
現在の日本の若者てクルマに乗らないという定義ですが。
現在クルマを乗っている人て20年後はクルマに乗っていないと思うのですが。
たふん今の若者は20年後もクルマには乗らないと思うのですが。
ということは20年後の日本は渋滞が死語になっているのでは。

と質問したら。
20年後は少子化でさらに人口が減っているのでクルマの数も減って渋滞は減っている。
という回答がありそうですが。

20年後の若者と中年はクルマに乗らないて日本の自動車産業は崩壊ということですか。

それはそれとして。
20年後の日本は渋滞が死語になっていますか。

余談ですが。
ワシはその頃はもうこの世にいないと思いますが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

20年後だと微減ってトコだね。
渋滞は少し解消。
走る車が減るのとインフラが良くなるから。
帰省ラッシュは普通に存在。

その他の回答 (3件)

  • 定義が間違っているので、論じるまでもないですが、渋滞がなくなることはないですね。
    20年ではさすがに無理です。

    釣りにしてもクオリティー低すぎですよ。

  • 別の理由で渋滞はなくなっている可能性はあります。

    自動運転の技術開発は、ここ数年で急速に進歩し、少なくとも高速道路など自動車専用道路は完全自動運転が実現している可能性があります。
    高速道路の渋滞は、人間の車間距離の取り方や、進路変更のタイミングの悪さ、不安定な速度が原因で発生することが多いため、完全自動化されて、速度と車間距離が少ない誤差で保たれ、マスゲームのように一糸乱れぬ車線変更が出来るようになれば、渋滞は減ります。
    更に、自動運転車には「どこに行きたい」という意思がないので、必ず出発時に人間が目的地を入力する必要があるはずです。
    その情報を集計すれば、道路のキャパオーバーとなりそうな時は、出発許可が下りないとか、キャパオーバー区間の手前のSA/PAで強制待機とする仕組みが構築できるはずで、そうなれば渋滞はゼロです。
    (飛行機が似た仕組みになっていて、到着地の滑走路や駐機場のキャパオーバーが予測されるときは、離陸許可が下りないことがあります。)

    一般道は、ご指摘のように、地方部では人口減少、都市部ではクルマ離れ、更には高齢化に伴うドライバー不足が原因で、渋滞が緩和されているかもしれません。
    また、欧米の都市によっては、都市内一般道の制限速度を全て30km/hにしてしまい、更に徒歩・自転車・公共交通で15分以内に通勤できる職住接近のまちづくりを目指す動きもあるので、今で言う渋滞している速度であっても「そういう都市の仕様なんだ。渋滞とは呼ばない。」という説明で片付けられてしまうかもしれません。

    20年後、お孫さんは、どんな日本に暮らしているのでしょうね。

  • いつも思いますが、定義の使い方がおかしくないですか?
    朝の定義?連休の定義?
    言いたいことはなんとなくわかりますが、日本語としておかしいです。

    長くいきておられるようですが、ご家族におかしいと教えてくれる人はいませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離