トヨタ ルーミーカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
58
0

4人ファミリーの車としてトヨタのルーミーってどうですか?
乗ってる方の感想とかあれば教えてください。

手狭だとか馬力が弱くてとか、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ユーザーではないですが、乗ったことはあります。
(個人的主観による判断もあります)

ルーミーはダイハツ製造の小型ハイトワゴン車です。軽自動車ベースのプラットフォームを使用し、そもそもベースとなるプラットフォームが古いので、乗り心地がよくない。
ターボでも根本的な性能が大きく変わるわけではありませんし、ノンターボはアクセルのレスポンスが悪いです。過給なしの69馬力でそこそこ重いボディを動かすので動力性能は軽自動車レベルです。2020年のマイナーチェンジでNAで一部パワーモードが追加されたのですが、これだって正直劇的な走行性能の改善にはなっていません。私一人の乗車ですらルーミーのNAは加速の性能が良くないと思いましたので、4人だったらストレスものに尽きるでしょう。
この車はターボだのパワーモードだの有無関係なくふにゃふにゃした乗り心地でしたよ。

しかし普段での使い勝手は良い車ですね。
後部座席はリクライニングもほぼフラットに倒れる(70度)し、リアハッチを開けたときもすっきりした開口なので荷物が積みやすい、そしてスライドドアは乗り降りも楽、ボディサイズがコンパクトであるため、扱いやすく便利な車ではあります。
室内の横の長さも少し長めにとられています。

その他の回答 (2件)

  • NAに関してなら。
    当たり前ですがカタログ数値見れば馬力は大したことないので、普通車の中では走らない方です。
    でも高速も使いますが120km/hで巡行できたら十分だと自分は思ってま
    す。
    実際、下り坂利用で150km/hは出ました。
    スズキにもありますが1000ccターボならそこそこ走りますけどね。

    よく加速が悪いと言いますが、確かに悪いけど自分は70~80kmは普通に出してるので加速は気にしてません。
    加速だけ良くて60km/hで走られたらそっちの方が迷惑。

    室内は広いからその点は申し分ない。

    確かにシートは安っぽく固めですが、逆に柔らかいシートは自分嫌いなので
    シートの硬さは気になりません。

  • 乗せてもらったことありますが
    リアシートがクッション悪すぎで大人は長時間無理です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ルーミーカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離