トヨタ ルーミーカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
79
0

ルーミー 1000とノート どちらが快適ですか?

家族5人でレンタカーで出掛けようと思うのですが
(2時間位の高速利用。)
どちらが中が広く、運転が快適でしょうか?

ルーミーを使用した事がなく、迷っております。

詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

広さだけはルーミーですが、
運転のしやすさ、パワー、燃費とも断然ノートをお勧めします。
私は先週ちょうどルーミーを借りましたが、
アクセルのレスポンス、ステアリングの遊び、
操作性にいろいろ違和感が有り、返却時まで馴染めず疲れました。横風も受けやすくブレますし、パワーも無い。
良いところは室内空間が広いというだけで、他は良いとこ無しでした。まず2度と借りません。

質問者からのお礼コメント

2024.6.5 14:17

皆様アドバイスありがとうございました。
特に分かりやすく教えて頂いた方を選ばせて頂きました。

その他の回答 (4件)

  • 室内はルーミーが快適ですが、運転は快適とはいえませんね。
    特に高速の走行性能は微妙。
    ハンドリングはあそびが大きく、軽ベースのプラットフォーム車、トールワゴンであるため快適な走行ができません。
    レンタカーですからターボなしですよね。私一人でもノンターボエンジンはアクセルレスポンスが悪いと感じましたから、それが5人となればストレスに感じるでしょう。

    ノートはコンパクトハッチバックタイプにしては後部座席は広い方です。
    先代のならなおさら。
    とはいってもさすがにルーミーよりは狭いし、これも高速道路の走行性能は可もなく不可もなくです。
    ガソリン車は先代モデルで廃止していますが、正直ガソリン車は非力。ルーミーよりはましですが、ライバルのフィットやデミオに比べたら劣ります。
    e-POWERは街乗りだと加速性能がスムーズですが、高速道路だと途端にたいして優れていないし、燃費もよろしくないです。

    走行性能的にはノートなのでしょうが、それでも人によってはきつくなりそうですよ。

    そもそも5人乗車する場合、コンパクトカー自体おすすめしません。
    5人分のシートベルトが用意されているとはいっても、快適に5人乗れるというわけではないので。
    高くサイズが大きくなりますがミドルサイズのミニバンかSUVクラスにした方がベストだと思います。せめてシエンタかフリードクラスでしょう。

  • 走りを取るか、室内空間の広さを取るか…

    ただルーミーは後部座席の真ん中のシートベルトが物凄く狭くシビアなので
    もう少し上のシエンタクラスにした方がまだマシかと…
    シートベルト問題が無きゃルーミーでも高速は140kmでますが。

  • 高速道路など、60km以上をだすならルーミーのレンタカーはNAでしょうから、5人乗せたら走らないです。

    ただ、運転手以外ならノートよりルーミーでしょう。

    運転手だけを考えたら、ノートです。

  • ルーミー 1000が広く、ノート(eパワー)が快適。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ルーミーカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ルーミーカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離