トヨタ RAV4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
268
0

初めてのクルマ選びで皆様のアドバイスを頂戴したく。
3ヶ月以内にクルマが必要となり、新車中古車問わず探している最中です。
当方、30代前半で年収は600万、予算は300万以内で頭金は100万、残り200万は5年ローンで計

画中です。
現在は夫婦2人ですが、妻は専業主婦、近い将来に子供も検討しております。
カタチ的にはセダンもしくはSUVが好ましいです。
カムリWS、ハリアー、RAV4等に興味がありますが、好みのグレード、オプション込みでは上記の予算じゃ遠く及ばず・・・。
モノの良し悪しを別として中古であれば手の届くタマもありますが、クルマに関する知識も乏しく、そもそも300万近くも出して型落ちの中古を購入するのはどうなんだという思考も働き、非常に悩ましいです。
以上のことを加味していただく必要があるのですがいかがでしょうか・・・。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ローンで予算300万で子育て用の車ならシエンタやフリードなど小型ミニバンが最適かと思う。

子育て無視や現金一括で予算400万なら候補は増えるけど車を無理して購入するのは推奨しない。

その他の回答 (12件)

  • 何を重要視するかですね。車購入の目的を考えることですね。
    10人十色でいろいろな考え方がありますので、どれが正解かなんてありませんよ。

    車が必要になるということは、仕事で使うのか通勤につかうのでしょうか?単に日常レジャーなのでしょうか?。もう少し情報があれば答えやすいのですがね。
    重要視するポイントも見た目なのか実用性なのか乗り心地や安全性なのかにもよって違いありますね。燃費や維持費の問題もありますし。

    人気車種の中古はおすすめしません。中古価格が高いからです。それなら新車でかったほうがいいです。軽の中古なんかもってのほかです。割高です。
    ハリアーハイブリットは新車500万でも中古26年式なら250~300万以内で買えますが、これならありかなと思います。また、200万円くらいのSUVはいくらでもあります。カーセンサーで検索してはいかがでしょうか?

    長く乗るつもりなら、新車のほうがいいと思います。ハリアーRAV4なら400万越えですね。300万の新車なら、ホンダヴェゼルかスバルXVなどはいかがですか?300万~ちょっと超えるくらいです。

    新車の優越感というか高揚感はなんともいえないテンションがあがりますので、
    グレード落としても新車のほうがいいのではないでしょうか?
    最新のほうが、安全性がいいし、クルーズコントロールが追従式なのでおすすめの要因です。ライズ、ロッキーはおすすめできないです。質感からいまいちでコスパ悪いです。

  • [現在は夫婦2人、妻は専業主婦、近い将来に子供も検討]

    [30代前半で年収は600万]
    奥様がそのまま専業主婦なら軽自動車にした方がいい。
    ハスラーとか。
    大きくてもクロスビーとか。

    支出の中心はいずれ子供になる!

  • <3ヶ月以内にクルマが必要となり>

    現行のフィット3をお勧めします。
    今年2月にFMCを控えており既に生産はしていませんが
    メーカー在庫がありますのでマッチングすれば早く新車が
    手に入ります。
    メーカーとしてもいわば在庫処分ですので値引きが期待
    出来ます。
    ホンダセンシング、ハイブリッドでナビを付けても300万円
    でお釣が来ます。
    チャイルドシートとベビーカーを乗せても買い物の品が
    入ります。
    3人家族なら申し分ない車だと思います。

    うちは大人4人ですが不便は感じません。

    今、新車を購入し、お子さんの部活が盛んになる時期まで
    乗りましょう。その後はミニバンが良いと思いますよ。

    それと新型車は3か月以内に納車出来ないと思います。

  • セダンじゃないですがカローラツーリングはどうですか?
    家族ができても結構荷物も積めそうだし、重心は低いし。

  • https://store.shopping.yahoo.co.jp/carsensor/vu2558613820.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img
    中古車だけど、、、

  • ハリアーとRAV4は300万にちょっと足せば余裕で買える車だと思うけどねぇ。
    トヨペット、ネッツ、カローラが販売店だよね?この3店は所得が低い客層なので、値引きもしぶとい客が多そうなイメージですね。
    ローンでしか買わない客が多い店舗でもあるので、値引きも優遇してくれそう。
    ライバルにエクストレイル出せば交渉もスムーズでは?
    貯金をもっと貯めてから、しっかりしたSUV買うのをお勧めするけどね。

  • RIZEはどうでしょうか!?

  • 300万がキャッシュで出せないのに、300万の車を買う?

    これから子供をつくるのに?

    家は買わないの?

    私から見ると、ちょっと無計画すぎる気がしますね。

    総額100万円以下の高年式中古を狙いキャッシュで買うほうがいいね。

  • カムリは難しいけど、ハリアーやRAV4のガソリン車であれば、登録済み未使用車(いわゆる「新古車」)や試乗車として使われた中古車が予算に近い価格帯で流通してる。

    ハリアー
    https://www.carsensor.net/usedcar/bTO/s114/optREP0/index.html?PMAX=3000000&YMAX=2019&SMAX=5000&LP=TO_S114&SORT=6

    RAV4
    https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&CARC=TO_S147&FMCC=TO_S147_F004&AR=0&PMAX=3000000

    メリットとしては、希望のグレードやカラーに合う車が即納できること。
    デメリットとしては、メーカーオプションが追加できず、(書類上、2人目のオーナーとなるので)次の買い換えの際に買い取りや下取り査定が厳しくなること。

  • TOYOTAディーラーで管理されている中古車を、カーセンサー等で検索してください。
    アプリを使うなら、「ディーラー保証付き」を選択することで絞れます。勧める理由は、ディーラー保証がついていまして、そしてディーラーでメンテナンスしてもらったら安心だと思います。

    私が見た感じ、RAV4なんて予算内で昨年の年式のものがゴロゴロあって、こんなの新車と同じですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ RAV4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離