トヨタ RAV4 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
17
17
閲覧数:
454
0

SUVが好きな理由を教えて下さい。朗読前にSUV好きな方、けなしているようで本当に申し訳ございませんが、トレンドと言いますか現実だと思って読んでいただけたら幸いです。

近年車でSUV人気と言われますが、本当に人気なのか疑問だらけです。結論、私はSUVが嫌いです。理由としては何だかんだ言っても結局はスライドドア型のワンボックスにはシェアで勝てていないという大きな事実があるためです。これはライフスタイルの変化で消費者は広い室内の車が欲しいに尽きるからだと考えます。ライフスタイルの変化で昔人気のセダンは淘汰され室内が広く合理的な箱型スライドドアが1番売れていることが市場の求める答えでしょう。しかし、SUVはセダンよりも広くセダンの様な乗り心地を歌い販売していますが、あくまでセダン風で風力特性やエンジン静粛性など車としての素材はセダンに勝てるはずがありません。つまりSUVはセダンより性能は落ちる、ワンボックスより狭い、更には燃費も悪い、正直良いところが見当たらなくSUVは正直好きになれる要素がありません。軽(どの車種もSUV風、ノーマルよりカスタムの販売シェアは販売以上ある)、ミドル、ラージサイズ問わずスライドタイプ車で1番売れているのは車種別に見てもカスタムモデル、つまり高級感を打ち出したモデルがどの車種でも一番人気です。SUV兄弟車でもハリアーはRAV4の1.7倍程の売れ行きです。ようはSUVが人気ではなく高級感をうまく表現できる車が市場から最も人気ということにつながっているだけでSUVの人気とは程遠いというのが持論です。RAV4の高さで物理的に困難かもしれませんが、スライドドアのRAV4を販売してもらいたいものです。RAV4:ハリアーの販売シェアがみたいものです。市場で1番に求める物は広さは決定的ですが、もしRAV4がハリアーを上回ったら高級思考<スライドドアを第2に求められている、逆パターンならばスライドドア<高級思考を第2に求められているという事が見えてきます。第1室内空間、第2が高級orスライドなのかトヨタさんで実証検査してもらいたいものです。ハリアースライド車販売したら真実としてSUV人気が低かったと言う事実も見てみたい物です。

#RAV4
#ハリアー
#ハリアーハイブリッド
#RAV4ハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • ミニバンよりかは安定感、燃費が良く、セダンより室内スペースが広い。尚且つ車高が高いので(日本ではそうでもないけど)道を選ばない。
    世界で流行るのは必然かと。SUVにスライドドアを付けれるかどうなのかは技術的なものなので分かりませんが。

  • 私はSUVは好きでも嫌いでもありませんが、
    私が思うに以下の理由からだと思います。

    ①リセールが高い事で広く知られている
    ②ステーションワゴン=商用車
    ミニバン=無意味に空気ばかり運んでる
    セダン=おっさん車
    というイメージを持たれがち?
    ③悪路に強い事から万能感のあるイメージ?
    ④SUV=アウトドア向き
    アウトドア好き=陽キャ と思われやすく、
    人からの印象を良く見せられるイメージ?
    ⑤ステーションワゴンより空間が広く、
    平均身長が伸びてる現代人にマッチする
    ⑥高額車ほど全幅・全長・全高が大きいので
    セダンやステーションワゴンより優位な車
    というイメージ?

  • 当時に欲しかった4WDでMTのステーションワゴンが無ったから買っただけ。

  • 両方使ってきたので、それぞれの長所短所は身にしみてます
    で、どちらが好きかというと圧倒的にSUVです

    ミニバンはたしかに便利ですね。ママチャリだって簡単に
    放り込める(原付だって載せたこともあります笑) 引越し
    にもフル活用して来ました。自家用車を生活支援ツールとして
    使うなら間違いなく最強です。セダンしか使わない人には
    想像も出来ないほど使えます

    SUVは、ミニバンと比べれば走りが安定していて安心できます
    そしてモデルタイプにもよりますが、良いSUVは同じ平面サイズの
    ステーションワゴンより広くて荷物も結構のる。ミニバンには
    劣るものの、やはり利便性は高い部類です

    スライドドアは便利ですが、どうしても燃費に響くので、もともと
    燃費が特別良くも無いSUVにはあまり合わないでしょう

    そして私には流行は関係ないです。ジムニーが板バネだった
    頃からヨンクに乗ってきましたし、その走破性に助けられた事も
    何度もあります。これからも最低地上高に余裕のあるクルマを
    使い続けるでしょうね

    流行で乗ってる人は確かに多い。デメリットもある。だからSUVを
    見限る人も出るでしょう。でもゆとりのあるアイポイントと
    柔軟な使い勝手を維持しつつ、ミニバンより走りが軽くて
    安定しているというメリットは確実にあり、そこに魅了される
    人もいる。それぞれですよ

  • 広さは確かにミニバンには勝てないですがデザインの幅が広がるので私はSUVの方が好きですね。ミニバンは生活感が出過ぎていてつまらないです。

  • ミニバン→SUVと買い替えた者です

    確かに仰る通り、SUVよりミニバンの方が広いです
    ですが、子供達が成長し、一緒に行動しなくなると
    ミニバンはオーバースペックとなる訳です

    恐らく一部の人を除けば、大半の人はミニバンを購入する理由は
    幼い子供がいるからだと思います
    また、幼い子供が居なければスライドドアも不要です

    あと、ミニバンは車高が高いので、重心も高くなり不安定です
    実際、バイパス道路を走行していて、横風を強く受けると
    車体ごと持って行かれる様な感覚に陥ります
    乗り心地は良くても、走行性能に関しては、ミニバンは最悪です

    とりあえず、主様はSUVはワンボックスより狭いと仰いますが
    狭くても構わない訳です
    子供が成長し、広い車である理由が無くなった訳ですので
    最後に主様はSUV最大の利点を見落としています

    SUV最大の利点は地上最低高です

    先代車はトヨタのRUSHでしたが、地上最低高が200mmありました
    ですから、雪道においても出来た轍を平然と乗り越えられる能力がありましたし
    機械式センターデフにデフロックも備わっていましたので
    スタックにも滅法強く、平成30年豪雪の際は、他の車が雪でスタックし
    身動きが取れないような状況においても、余裕の自力脱出で
    無敵の走破力を誇りました

    あの時ほど、RUSHに乗っていて良かったと思った事は無いです

    余談ですが、私がRUSHを選んだ理由は流行りとかではなく
    ただ単に、当時のトヨタで、4WDのMT車はRUSHだけだったってオチ

    昔はRAV4とかでもMTの設定は有ったんですがね・・・

  • 私はSUVが好きでも嫌いでもないですが、あなたは何が言いたいんですか

    あなたがSUVが嫌いなのは勝手ですが、ただ買わなけりゃいいだけ

    朗読?朗読なんて誰がするのか

    シェアが高いとか、人気とか、あなた自身になんの関係が?

    あなたは売れてる車が好きなんですか

    SUV人気ってなんなんですか?ミニバンに勝ててない

    って批判にもなってない。売れればいい車という理屈?

    私はセダンとミニバンに乗ってますが、ミニバンよりSUVのほうが乗り味はセダンには近い

    RAV4よりハリアーが売れてる?だから、それがどうしたんですか?

    さっぱりわからない

    ちなみに世界的にはスライドドア車は人気はないです

    欧州ではスライドドア車は商用車扱い。アメリカでのミニバンは奥さんが乗るセカンドカー

    だからマツダはスライドドア車はもう出しませんと宣言し、スバルも出してません

    SUVが世界的に人気なのは、基本的にレジャーやアウトドア用品を運んで、ちょっとしたラフロードを走る用途が人気だからです

    中途半端さは万能さともいえます

    私はドイツのセダン乗りで家族がミニバンに乗ってますからSUVは今のところ、購入対象ではないですが、

    あなたのように

    特定の車のジャンルに疑問を投げかけたり、はしませんね

    あなたのように広いほうが価値があるみたいなことを言われると私のようなスポーツセダン乗りも批判されそうですね

    あなたはアンチなんですか?

    アンチは大嫌い

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ RAV4 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離