トヨタ RAV4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
977
0

独身29歳男です。
車検時期のため車の買い替えを検討しています。

年収450万
貯金250万
保険積立100万

現在、フィット(H19年式 150,000km)所有のため、下取りは期待できません。
購入予定の候補として、

①RAV4アドヴェンチャー(新車350万)
②ヴェゼルRS(中古200万)
③スバルXV(中古200万)
④フィット(中古120万)

以上で考えており、一番欲しいのはRAV4ですが予算の都合上厳しいです。
ただ、中途半端に妥協して後悔したくないので迷っています。

選択肢として、
①無理してRAV4を買う(金利2.4%のローン組めます)。
②無理なく買えるヴェゼル、XVを購入する。
③余裕を持って買えるフィットにする。
④車検を受けて貯金を増やしてからRAV4を買う。

上記のどれが現実的でしょうか?
現在、彼女は居ないので結婚の予定はありませんが、結婚願望はあるので
数年後?の婚約指輪、結婚式、新婚旅行、出産、マイホーム購入等、
今後のライフイベントを考えると車にお金をかけている場合ではない
気がします。

年収は順調にいけば5年後に500万程度に増えると思うのでRAV4を
購入することも不可能ではないですが、将来への漠然とした不安から
躊躇しています。

FPの方や、結婚して子育て中の主婦の方、背伸びして自動車ローンを
組んだ方、車を妥協して後悔した方、色んな方のご意見伺いたいです。

漠然とした質問で申し訳ありませんが、現在の状況で最良の選択は
どれだと思いますか?厳しめのご意見でも構いませんので宜しく
お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は既婚で車好きで、車での旅が好きです。
車を買う時は、無理なく買える範囲内だけど、可能な限り妥協しないとしてます。
妥協するにしたって高額なので、それなら欲しいのを買った方がいいって考え方です。
予算越えが欲しい場合は、頭金を入れて残額をローンにしてます。

質問の一部を抜粋で
*選択肢として、
①無理してRAV4を買う(金利2.4%のローン組めます)。

金利、高いです。
銀行のマイカーローンで安い金利にしてる銀行探しをお薦めします。
それにしたとしても、頭金をいくらか入れての残額ローンが無難かも?

②無理なく買えるヴェゼル、XVを購入する。

預金額から一括払いはお薦めしない、一部ローン払いが良いかもと思いましたよ。

③余裕を持って買えるフィットにする。

う~ん、何とも微妙なところ。

④車検を受けて貯金を増やしてからRAV4を…

今、乗ってる車の調子が安定しているなら、それが無難かもしれないかな?
ただ年数から、いつまで大丈夫かなぁと気掛かりなとこです…。

今後の社会情勢などを考えると、預金を確保しつつも妥協しすぎない物の買い方をお薦めします。

質問者からのお礼コメント

2020.6.22 20:59

結局XVの中古にすることにしました!
XVに試乗したところ、他のSUVに比べ目線がやや低い事は気になりますが、内外装の雰囲気や、重厚感は好みでしたので、向こう数年相棒にしようと思います。過去に何度か車を替えたり飲み代にお金を使い過ぎていたので、今度は本当に欲しい車を余裕を持って購入できる経済状態にしておこうと思います。
皆様ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (17件)

  • 自分で高すぎると思う車なら、やめたほうがいいです。
    高いと思うのは、どこかその人にとって無駄な作りがあるからです。
    その人に必要であれば、同じ車でも高いとは思いません。
    また走りを目的とするか節約を目的とするかを、はっきり決めたほうがいいです。

  • フィットの新車がいいんじゃないでしょうか!?

  • 私はトヨタの営業をしております
    参考迄にお聞き下さい
    車はやはり欲しい車を買うのが長く乗る秘訣です
    ただ無理な買い物はお勧め出来ないです

    距離を乗られるならハイブリッドをお勧め致します!

    現在ご検討中のアドベンチャーは四駆の為
    キャンプスノーボードなどされるならお勧め致します
    私もホンダの車を3台乗りましたが3年で乗り換えています
    しかもホンダの車は下取りが安いですね!

    先行投資の欲しい車をお勧め致します!

  • クルマは必須なんでしょうか?

    私はクルマの購入資金がもったいないので
    レンタカー カーシェアにしました

    いろんなクルマに乗れて良いです

    今では ANYCAなどのサービスもありますし

    こういう意見もあるということで

    浮いたお金で株を買って何倍もなっています

  • ①か④ですね、妥協しても高い買い物だから後悔しますよ。

    欲しい車を買うのが1番です。

    ただし、買いに行った際は本命と分からせないように、競合車種を2~3車種は忍ばせて交渉しましょうね!

    欲しがる人に、無理に条件を下げませんから。

  • デート考えるならRAV4

    結婚考えるなら非SUV

    車は買ってもいいんじゃない?

    その代わり節約すればいいよ

    お金は限られてるんだから、生活の無駄なくそう


    格安スマホにすれば、ローンの支払い分くらいでるかもしれない

    おこづかいはいくら?

    結婚とか考えるなら生活全般見直すべきだよね

    ライフイベントとかいいますけど、調べて金額とか出せばいいですよ

    結婚式なんてほどほどにしとかないと、無限に金がかかりますし。ていうかコロナでできないししらばく。

    きみ、考えてるようでまるで考えてない。

    30歳は全部考えないとダメだよ。

    そうじゃないと結婚したらエラいことになるよ

    不安なのは計算してないからでしょ。見える化しようよ

    積み立て保険だって本当に必要なの?高いだけなのでは?

  • 欲しい車を買うのがいいと思います。
    独身の時だけですよ(^^)

    RAV4はモデルも新しいし、ハリアーとの競合もあって、買うにはベストタイミングと思います!

    私も新入社員の時に年収の80%くらいの車を買いました。
    親ローンだったので利子はありませんでしたが、なんとかやりくりして3年で完済しました!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ RAV4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ RAV4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離