トヨタ ライズ ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

マイカー登録
トヨタ ライズ 新型・現行モデル
354

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.4
デザイン
4.4
積載性
4.2
価格
4.1

総合評価分布

星5

211

星4

110

星3

28

星2

2

星1

3

354 件中 241 ~ 260 件を表示

  • dwarff dwarffさん

    グレード:G(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    燃費さえまともなら、、、

    2021.3.6

    総評
    趣味と通勤の車と割り切って使ってます。 釣りによく行くから、軽よりもパワーがあり小回りがきくのでgood。 積載性と元気なエンジン、見た目よりも小回りが効いてフェリーとかの離島も軽と同じく料金で行けて...
    満足している点
    見た目、積載性、パワー感
    不満な点
    燃費。短距離通勤だと最終的には5km代とかまで落ちていく。少しでも幹線道路長く乗れば12kmとかまでは伸びることもあるが。。基本一桁。 車内からの異音多数あり。組み込み甘い。
    乗り心地
    決して良くはないが、多少固さが目立つ乗り心地。

    続きを見る

  • Shigeton Shigetonさん

    グレード:Z(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    全体的には良いクルマです。

    2021.2.27

    総評
    殆ど近場しかウロウロしていませんが、全体的に良い車だと思います👍また、自分みたいにちょこちょこカスタマイズしたい方にとっても販売台数が多いため、パーツも沢山あり、色々遊べると思います🤗
    満足している点
    形状🤗 以前モーターショーの頃から興味ありましたが、フロントと内装があまり好きではありませんでした。 販売になるモデルをみて一目惚れして即買いしてしまいました💦
    不満な点
    価格的に仕方ないと思いますが、内装がプラスチック感満載でチャチ😅 異音が多い💦
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • dwarff dwarffさん

    グレード:G(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    燃費だけが、、、

    2021.2.27

    総評
    短距離街乗り、通勤だとすぐ5kmとかになります。頑張って距離走って10km弱。ここだけが残念すぎる。
    満足している点
    全て
    不満な点
    燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • わ_こ わ_こさん

    グレード:Z(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    乗っていて楽しい(購入後6か月の感想)

    2021.2.27

    総評
    ちょいのりから遠出、峠道どんなシーンでも楽しく乗れます。
    満足している点
    キビキビ走って運転していて楽しいです。 外見も気に入っています。 過不足なくまとまっています。
    不満な点
    センターにドリンクホルダーがあったら・・・ 前席の背もたれと後席の座面がフラットになれば車中泊しやすいんですがまあ、しょうがないかなと。
    乗り心地
    Zグレード17インチタイヤのせいか若干堅めに感じます。 車体が軽いせいか高速道路(高速運転中)のカーブでギャップ・道路の継ぎ目で浮き上がるような感触があるのはドキッとします。

    続きを見る

  • mifroy mifroyさん

    グレード:Z_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    まあ、満足しています。

    2021.2.26

    総評
    満足な点や不満な点については、今まで乗ってきた10数台の車との比較になってしまいます。自分的には買って良かったと思っています。
    満足している点
    色々な装備。乗り換え前の車には無かったものが色々あるので、あちこちいじって楽しんでいます。最初のうちだけかもしれませんが。
    不満な点
    あくまでも、自分の場合での不満点です。乗り換え前の車(1800cc)と比べて給油回数が増えたこと。タンク容量が違うので当たり前の事なんですが。それ以外は特にありません。
    乗り心地
    まあまあ

    続きを見る

  • ハピオ ハピオさん

    グレード:Z(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    乗りやすい!

    2021.2.26

    総評
    総じてコストパフォーマンスは高いと思います。乗り心地とかを気にしなければいい車ですね。
    満足している点
    サイズ的に取り回しが楽です。その割に見た目は大きく見えるのがgood!
    不満な点
    車内のあちこちから異音がします。この価格帯の車と割り切ればいいのですが… はっきり言って燃費は良くないですね。ガソリンタンクが小さいので給油が面倒かも。
    乗り心地
    振動はあります。足回りからの突き上げはちょっと気になるかも。

    続きを見る

  • アライグマTrS/S4 アライグマTrS/S4さん

    グレード:G_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    ミニRAV4みたいなアーバンSUV

    2021.2.24

    総評
    軽量コンパクトなSUVのリッターカーで人も荷物も積みたい方は候補に入れても良いかと思います。 (特に後部座席に人を良く乗せる方) 自動車税は¥29,500/年 実燃費は10L/km前後
    満足している点
    1Lターボ4WD SUV! 小回りが良く、軽快で前方の見切りも良い トルクを有効に使いきって走らせると楽しめます。 前席ドアインパネにはドアグリップがあるのもgood 意外と後部座席はゆとりが...
    不満な点
    あくまでも私的見解ですが ハンドル調整は上下調整のみ! 前後調整付けてください!! サイトアンダーパネルにズボンの裾が触れやすく、汚れ安い。 ドアミラー周辺に死角有り。 リアCピラーからロー...
    乗り心地
    シートは背骨を中心に支える印象 サイドサポートは浅目で表面は若干滑り安い感じ。 (高速コーナーで腰位置がずれる……) ロードノイズはリアCピラー周辺とトランクルームからが多い。(リアシートに座り...

    続きを見る

  • ヨッシい ヨッシいさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    ちょうどいい

    2021.2.24

    総評
    売れてる車ということもあり、カスタムパーツがいっぱいあり、いじるのが好きな人にはもってこいの車です。私もその一人です。樹脂パーツも多いですが、それがかえっていじれる部分なので、楽しいですよ。
    満足している点
    大きさも見た目も内装、収納性、値段もちょうどいい感じです
    不満な点
    クルーズコントロールは、急減速したりで、はっきりいって使い物になりません。
    乗り心地
    ぐにゃぐにゃしてないですが、室内はそんなに静かではないです。所々でビビり音します。

    続きを見る

  • まさうめ まさうめさん

    グレード:Z_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    ちょうど良い

    2021.2.24

    総評
    コスパの良いコンパクトカー。と言ってしまうと身もふたもないですが。 1000ccで取り回しも良く普段使いに丁度良く、 4WDで趣味での使い勝手も良さそうです(コロナの為まだ試せてないですが)
    満足している点
    5ナンバーでちょうど良いサイズ感とお値打ち価格。オプションのパノラミックビューやブラインドスポットモニター、腰まで暖かいシートヒーターはすごく良かった。
    不満な点
    内装の樹脂の質感。ダッシュボードの反射写り込みやドア内張りの感触は不満です。 テレスコピックやワイパー速度調節が無くフロアシフトでハンドブレーキなのも残念。 アイドリングストップの動作発動と自分のブレ...
    乗り心地
    シートのホールドが良いのか、今のところ不満を感じてません。

    続きを見る

  • グラグラ10 グラグラ10さん

    グレード:Z_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    バランスのいいコンパクトSUV

    2021.2.24

    総評
    足を固めて、エンジンの吸気·排気を少し触って吹き上がりを良くしたらホットハッチ風SUVとして面白く使えます
    満足している点
    取り廻しのいい5ナンバーサイズに、軽量でそこそこのパワー感。車内スペースも後部座席は上級SUVよりも広く使える
    不満な点
    低速でのサスのつけ上げが気になり、高速コーナーではロールの安定感に欠ける
    乗り心地
    悪路を低速走行する時だけサスの吸収がうまく出来ていないが、スピードがのってくるといい感じ

    続きを見る

  • きたあさひ きたあさひさん

    グレード:X(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    気持ちがいい加速力

    2021.2.24

    総評
    運転が楽しいの感じさせる乗り心地と走行感。 何よりも1Lなので経済的。
    満足している点
    存在感のあるフェイス
    不満な点
    今のところ燃費がそれほど良くない。暖機運転が多いせいかもしれないので様子見。
    乗り心地
    車体が軽いせいか段差を乗り越える時などは振動がかんじられる。またホイールの内側に雪がこべりつくとスピードを上げていくと車体とハンドルが振動する。

    続きを見る

  • Kaya Kayaさん

    グレード:Z(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    予想を裏切る出来の良さ

    2021.2.24

    総評
    普段使いにはサイコー。 カスタマイズ部品も多く出ているので楽しめる。 たびたびレビューすみません。 キャンペーンにつられてしまいました。
    満足している点
    特に加速の良さ。 四角いボディで車両感覚が掴みやすい。 カミさんでも扱える。
    不満な点
    軽っぽい部分があること。 ウインカー操作は違和感満載。
    乗り心地
    柔らかすぎないのがいいです。

    続きを見る

  • みっちー(あお) みっちー(あお)さん

    グレード:Z(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    コストパフォーマスが高い!

    2021.2.24

    総評
    コストパフォーマンスに優れた車だと思います。
    満足している点
    サイズ感、外観、性能などどれも自分の好み、価格にマッチ!
    不満な点
    使用している地域(坂が多い)の問題か、ターボがついているからか、思ったより燃費が伸びず。
    乗り心地
    カーブでは振れが大きく感じますが、車高と重量を考えると十分。

    続きを見る

  • DARU555 DARU555さん

    グレード:Z_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    Good!

    2021.2.21

    総評
    街乗りや、遠出200kmは乗りやすいと感じました。 価格はもう少し安かったらと思いましたが。
    満足している点
    速い!加速が良い。制動良い。四駆ですが。
    不満な点
    シートが少し硬め。
    乗り心地
    このクラスならこの位が良い。

    続きを見る

  • Chin_おなかいっぱいです Chin_おなかいっぱいですさん

    グレード:Z(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    普段使いに良い

    2021.2.20

    総評
    不満な点はいくつかありますが、運転しやすく良い車です。
    満足している点
    取り回しが良く、あまりストレスなく加速してくれるので運転しやすいです。(まだ時々不用意にアクセルを踏んでグンと加速することがあります。5,000回転以上は伸びがないです。) ブラインドスポットモニターは...
    不満な点
    1)アイドリングストップ:9km/hぐらいでエンジン停止し、停車の直前で少しブレーキを緩めるとエンジンがかかってしまうため意味がなく煩わしいだけ →キャンセラー取付 2)ステアリングアシストが早めに介入...
    乗り心地
    ちょうど良いぐらいの硬さですが、もう少し衝撃をうまく吸収してくれればという感じです。

    続きを見る

  • yohchan yohchanさん

    グレード:X“S”(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    個人的には100点

    2021.2.19

    総評
    FFですが軽量なせいか冬の雪道でも楽に走れますね、リヤシートを倒せばかなりの荷物も詰めるし、うちはMAX2人しか乗らないので買い物に行っても積載に困る事は未だにありません、唯一言わせてもらえるなら、サイド...
    満足している点
    軽快でちょうどいいサイズ感。
    不満な点
    燃費がもうちょっとのびると嬉しいかな。
    乗り心地
    まぁ、価格からいってこんなもんでしょ。

    続きを見る

  • fit3215 fit3215さん

    グレード:Z_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    サイズ感抜群!

    2021.2.19

    総評
    サイズ感は抜群で扱い易い。 内装や装備は価格なりですが、総じて満足してます。
    満足している点
    コンパクトで車両感覚が掴み易く狭い道でも楽。 後席、荷室の広さも必要十分。 ターボエンジンで走りが軽快。
    不満な点
    内装はややチープ。(プラスチック感多い) オートライト早過ぎ、オートエアコン精度プア、 ACCの加減速動作が雑...等、制御系はイマイチ。 エンジンは元気だが2000回転以下の低回転 からのスムー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • OHくん(おーくん) OHくん(おーくん)さん

    グレード:Z_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    カッコいいし使い勝手のいい車です。

    2021.2.12

    総評
    通勤とレジャーに使うので、ガンガン使える車です。 キャンプやスキーへも問題なく使えます。 山道はこのくらい小さい方が走りやすい👍 トルクフルで実用域の加速がいいので運転してて楽しい車です。
    満足している点
    デザイン。気に入ってます。 積載量。キャンプ用具など十分積める。 エンジンパワー。十分なトルクで出だしが良い。 車高が高いので開放感がある。車中泊もなんとかOK。
    不満な点
    燃費。市街地だけだと燃費が悪い。11km/L 遠出なら14〜15km/Lまで伸びる。 平均12.5くらい。 しかしタンクが小さいので満タンで500km走らない。😢 ワイパーの時間調整ができない。...
    乗り心地
    段差で跳ねるが、値段からしたら十分です。 着けてるMTタイヤが硬いので跳ねるのだが。 あと、停止前にアイドリングストップがかかるのでカックンブレーキになる😓 アイストキャンセラー付けました。 あ...

    続きを見る

  • もりやんさん もりやんさんさん

    グレード:Z(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    小さな優等生

    2021.2.9

    総評
    非常に気に入ってます。また新車が復活してくれるのを期待します。
    満足している点
    突出した性能ではないが全てのバランスが良い
    不満な点
    後席の居住性(足元が狭い)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Kaya Kayaさん

    グレード:Z(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    普段使いの実用性重視に最適

    2021.2.7

    総評
    近年ではめずらしくバランスの取れた良い車です。 軽っぽいところが、たまにキズですが。
    満足している点
    5ナンバーサイズでパワフルなところ。 スタイリングはカスタマイズでかなり満足しています。
    不満な点
    ウインカー操作がどうしてもダメですね。 長さが20cm長いともっと良いです(ラゲッジ拡大)。
    乗り心地
    十分だと思います。 柔らかすぎないところがいいです。

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離