トヨタ ラクティス 「何を基準に考えるか? 昨日、納車され高速200キロを含め400キロ弱を走ってみた感想です。 現在うちにはムーブとデミオとラクティスと新型プリウスがあり」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ラクティス

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

何を基準に考えるか? 昨日、納車され高速200キロを含め400キロ弱を走ってみた感想です。 現在うちにはムーブとデミオとラクティスと新型プリウスがあり

2010.3.3

総評
何を基準に考えるか?
昨日、納車され高速200キロを含め400キロ弱を走ってみた感想です。
現在うちにはムーブとデミオとラクティスと新型プリウスがあります。ラクティスはシルビアのS15タイプRからの買い替えになります。
シルビアの走行性能には全く不満はなかったのですが、燃費の悪さについにギブアップしてしまいました。(ハイオク仕様でリッター6キロ台…)レガシー、ヴァンガードも考えていましたが、親の希望を優先してラクティスになりました。当たり前の話ですが、シルビアは比べる対象ではありません。対象はCVT採用のムーブと同じコンパクトカーのデミオかなと思います。まず、色々と批判のあるラクティスのCVTですがムーブのCVTに比べれば低速からトルクがかかります。(当たり前かな…)ただデミオと比べるとアクセルを踏んだ時のリニアな加速には不満が残ります。
座面の高さは秀逸でSUV感覚です。Aピラーは確かに右折時やゆるい右カーブ時には若干邪魔かもしれません。
ただ全体で考えたら非常によくできた車だと思います。
満足している点
CVTのスポーツモードは楽しいです。CVTの弱点をうまくカバーしてくれると思います。
座面の高さも良いです。乗り降りが非常にしやすいです。
メーターはライトの点灯がなくとも発光してくれるので非常に見やすいです。
Sパッケージの黒で、内装パネルも黒にしているのでシックな感じでこのクラスではそれなりの高級感があるように思います。トランクルームの収納量に目がいきそうですが、運転席周りの細かな収納スペースはさすがトヨタだなとおもいました。
デミオに比べればエンジン音も静かで滑らかで満足しています。
バックする時にミラーが下向きになるのは初体験なので重宝しています。
不満な点
やっぱりCVTですかね。アクセル踏んだ時のリニアな加速感が欠けてます。1.5Lでスポーツモードにしても1.3Lのデミオには負けます。ここは燃費とのバランスかもしれませんが…。
どなたかが言われてましたが、後ろが見にくいのは確かです。シルビアの時にはバック時にドアを開けて後ろを確認してましたが、デミオでは不要でした。ラクティスでは必要です…。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離