トヨタ ラクティス 「皆さんの評価が高くて驚きます。 先日、レンタカーを借りることになりラクティスを運転した者です。 レビューを見ていると、皆さんのこの車に対する評価が意外」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ラクティス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

皆さんの評価が高くて驚きます。 先日、レンタカーを借りることになりラクティスを運転した者です。 レビューを見ていると、皆さんのこの車に対する評価が意外

2008.6.4

総評
皆さんの評価が高くて驚きます。
先日、レンタカーを借りることになりラクティスを運転した者です。
レビューを見ていると、皆さんのこの車に対する評価が意外と高いことに驚くのですが、
乗ってみた自分の感想としては、今まで乗った車の中で、正直もっとも運転しにくい車でした。運転の仕方や相性・趣味の問題なのでしょうか?数時間の運転でしたが、自分で運転していて車酔いしてしまったほどです。
このクラスのトヨタの車は、運転しやすさという点でみれば、どの車もあまり好きになれませんが、たとえば同じトヨタの同クラス、シエンタなどのほうがよほど運転しやすかったです。
プラスに考えると、運転性能はオススメできませんが、燃費や装備はなかなかだと思うので、運転を犠牲にしてもそういうとこ重視な方にはいいのかもしれません。また地域や路上によっては比較的運転しやすい可能性もあります。私は東京都内で走ったのですが、都内で走る分には絶対オススメできません。車通りが多く、車間距離も短い都内では、割り込みや車線変更の際に後ろの車に追突される可能性があります。または変に加速しすぎて前の車にぶつかるか。
また、普段スポーツカーや高級車に乗ってる方、ドライブが好きで車に乗る方、または運転初心者の方にもオススメできません。イライラすると思います。
満足している点
・そこそこコンパクトにまとまっており、外観のデザインは悪くない
・他のレビューにもあるように、ボディが強硬で頑丈そう。しっかりしている
・このクラスにしては内装が豪華。
・車内が広い(広く感じる)
・同ランクの車に比べると、シートのクッションがしっかりしていて座りやすい
・ハンドルが適度に太く握りやすい。変に軽くない。運転していても、直線などでは足回りの感じがしっかり伝わってくるハンドルで、その点は高級車の感覚に近い部分もある
・おそらく車のパワー自体は同レベル車種と比較すると意外にあると思う。50~60kmを一定の速度で走る場合は案外スムーズな走り
不満な点
・驚くほど発進の加速が遅い!アクセルを多少踏んだくらいではほとんど動きません。動かないので踏み込むと、スーッという感じで動き出し、逆にもう加速はいらないよってタイミングになって異様に加速づきます。その感じがやたらフワッとしていて気持ち悪いです
・ブレーキが固く、効きが悪い。アクセル同様、少し踏んだくらいではほとんど効かず、逆に踏み込むと急ブレーキになります。中間がない感じです。急ブレーキもキュツと止まるのではなく、スーッと止まる感じなので、なおさらフワッとした感じになります。言葉では言い表しにくく、好みの問題かもしれないのですが。上記2点の感じは注意して運転することで、多少よくなりますが、どんなに注意して運転しても直りません。結果、下手な人が運転するクラウンに乗った時のような気持ち悪さがつきまといます。
・他の車にくらべて、エンジンブレーキの効きが悪い。ある意味スムーズなのかもしれませんが、いわゆるオーソドックスな車に慣れている人は、カーブ時や曲がり角で異様に速度の落ちない感じが運転しにくく感じると思います。
・ハンドルの小回りが効かない。スポーツカーのキュッキュツとまわれる感じやマークXのような車のハンドル操作に慣れている人が、はじめてこの車に乗ったら相当こわく感じるのではないでしょうか?大袈裟に言えばトラックやバスのような感覚です。急な障害物をよけたりするのは、かなり骨が折れます。またそもそも角度のついた曲がり角自体がキツイです。
・前方左側の見切りがやたら悪い。
・ミニワゴンにありがちだが、車高があるので、フラついて安定しない。横風など受けるとすぐにハンドルもってかれます
・アクセルがやたらと左側についていて、ブレーキとアクセルの感覚をつかみにくい。疲れていると踏み間違えそうになります
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離