トヨタ ラクティス 「チェックすべきは後部座席でしょうか。 近所のディーラーで試乗して来ました。まぁ、使いやすくて、うまくまとまってる車だと思います。 「広さも、走りも」な」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ラクティス

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

チェックすべきは後部座席でしょうか。 近所のディーラーで試乗して来ました。まぁ、使いやすくて、うまくまとまってる車だと思います。 「広さも、走りも」な

2007.9.2

総評
チェックすべきは後部座席でしょうか。
近所のディーラーで試乗して来ました。まぁ、使いやすくて、うまくまとまってる車だと思います。
「広さも、走りも」なんて謳ってますが、自分は「広さと、その割に走りも」位な感じを受けました。広さはこのサイズのコンパクトとしては納得です。そして、背の高さや排気量、車重の割には、きびきび走ると、思います。「サイズの割りにはいいじゃない」位で思ってた方が、よいのかもしれません。ただもちろん悪くはないです。
それと、やはりあちこちで言われているように、後部座席は収納性を優先したためでしょうか、座面の長さが短く感じます。ちょっと大柄な方などでは、気になるポイントでしょう(とはいっても、商用車などと比べたら全然座れるシートですけれどね)。
事実上の前身といわれているFunCargoの弱点は、確かにうまくカバーしてあるな、と思います。
ファミリーカーで4~5人乗るなら、個人的には他を考えますが、例えば2人で荷物どっさり積んで旅行に行く、ボードなんかのご趣味など、そういう用途でならとっても使いやすいのでは、ないでしょうか。
タイプはまるっきり違いますが、軽の4ナンバーみたいな良さの車だなぁと、感じました。
満足している点
・(前身のFunCargoと比べて)後部座席が収納しやすくなりました。前席を目いっぱい前方へスライドさせなくても落っことせるのでよいです。
・また、地味な点ですが、ヘッドレストを外さなくても畳めるというのが、とっても便利。
・ラゲッジスペースは、真っ平らかつ後部座席を畳めば十分な長さ。身長167cm位の私はぎりぎり足を伸ばして横になれました。
・アイポイントが適度に高い。SUVとかだとさすがに高すぎて違和感を感じてしまうかもしれませんが、この車は運転しやすくて丁度いい感じです(大体、軽ハイトワゴンと同じくらいかちょっと低い位、でしょうか)。
・天井が結構高い。開放感はなかなか。
・収納も、まぁ最近の車はどれもいっぱいありますが、ラクティスも標準レベルあって便利。
・走りは、1,3のコンパクトカーと考えれば、概ね満足。街中主体であれば重さ、煩さは十分でしょうか(ただ、高速乗るならやっぱり1,5の方が安心かも)。
・ハイトとはいえ、そこまでロールはありません。大雑把に言うとVitz<ラクティス<WagonR、って感じでしょうか(抽象的でごめんなさい)。飛ばして怖い、ってことはそんなに無さそうです。
・燃費は、背が高くちょっと重たい車体を考慮すれば、概ね満足でそうか。どんなに悪くても10km/lは切りません。思いっきり都内の街中で平均12~3km/l位でしょうか(ただ、願わくばもう一頑張り、とも若干思いますが)。
不満な点
・総評にも書いたとおりですが、後部座席の座面が短い。結構座ってて違和感あるかも?まぁ4ナンバーよりは全然ましですが、やはり「畳むためのシート」っていう感じがします。
・Cピラーがちょっと太めなので、駐車の時斜め後ろ見づらいかもしれません(参考までに、私の今乗っている97年式のカローラワゴンよりは、斜め後ろは見づらいです)。
・Aピラーも、いわゆる最近の車にありがちな、ちょっと太め?な感じがしました(これも今乗っているカローラワゴンに比べたら、ちょっと見づらいです)。
・前、後席をフルフラットに繋げるのですが、シートがそんなに大きくないので、寛ぎソファー、とまでは行きません。やはり寛ぎよりも広さ(特に荷室)に振った車なのでしょう。
・まだ新しいからでしょうか、値段がちょっと高いかな。全体的にもう10万前後価格設定を下げて欲しい感覚が…
・これは思いっきり私感ですが、FunCargoのあの柔和な外観はとても好きでしたので、ラクティスはかっこよさにふっちゃったなぁと、少し残念(この外観も好きですがね)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離