トヨタ ラクティス 「グレード:X  排気量:1,300CC  ボディーカラー:スーパーレッドV〈3P0〉  駆動:2WD F/F  赤だったためか、パッと見、スポ」のユーザーレビュー

ベスト! ベスト!さん

トヨタ ラクティス

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

グレード:X  排気量:1,300CC  ボディーカラー:スーパーレッドV〈3P0〉  駆動:2WD F/F  赤だったためか、パッと見、スポ

2011.5.28

総評
グレード:X 
排気量:1,300CC 
ボディーカラー:スーパーレッドV〈3P0〉 
駆動:2WD F/F
 赤だったためか、パッと見、スポーティーに見えた。
 タイヤが175/60R16ダンロップ製。このクラスで16インチを履かせてあり、それなりの車体を作り込んでるのかな。
 値段とデザインが好みなら不満は無い。
 ちょうどいいサイズなんで、もう少し操作のバランスや内装の質感、乗り心地を煮詰めると魅力ある車になったと思う。
満足している点
★乗り込んで
 後席に座ると十分な広さで、天上高もあるためか、なお広く感じる。
 賑やかな室内。
 女性目線でバックを起きやすくしたり、どこにしまったかわからなくなるくらいの収納スペースを確保したそうです。
★運転してみて
 手応えのあるハンドリング
 低回転を多用するプログラムですが、アクセルを踏むと思い通りの加速。
 目線が高く、5ナンバーサイズと言うこともあり、運転は楽に感じる
不満な点
★運転席に座ってみて
 ステアリングは上下の調節は出来るが前後の調節は出来ない。
 シートは上下の調節はあるが、低くくしても目線は高め。
 運転席シートは硬くもなく柔らかくもない。横幅は少し狭い。
 リアシートは倒して使うためか、背もたれ、座面ともクッション厚が足りない感じ。
 室内の質感はサッと汚れを吹きやすい感じだが、安っぽい感は拭き取れない感じ。
★運転してみて
 柔らかめのアクセルペダル、そして、アクセルペダルに近いブレーキペダル(誤操作の原因?)
 ひょこひょこする乗り心地(200kmほどの試乗車だから?)。
 ドラマチックな演出はない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ラクティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離