トヨタ プロボックス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
505
0

なぜ商用車にはACC 全車速追従式クルーズコントロールが採用されないのでしょうか?

ハイエース、キャラバン、プロボックス、軽バンなど商用車には高速での長距離走行等の使われ方がするのにACCがいつまで経ってもつかないですが何故でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

皆様なんかコストがどうとか書き込んでいますが、基本的に商用車はフルモデルチェンジのサイクルが長いのが往々にしてあります
運転支援というのは基本的に後付は難しいものです。不可能ではないですが最初に作った設計段階で搭載を想定していないならつけることはほぼできないです。
例にあげるならダイハツのアトレーってここ最近フルモデルチェンジしましたよね、あれスマアシついていますよ。
今後の新型車は基本的にはブレーキサポート標準化が必須項目になるのでフルモデルチェンジしていけば搭載することは可能になるはずです。メーカーオプションにするにせよ今後の可能性はグンと上がりますね

その他の回答 (4件)

  • 快適装備だからです。
    導入コストを少しでも下げるため、価格は安く信頼性のある枯れた技術のものを使用しています。

    なお、採用にはパワステを油圧から電気式に変更しないといけないので、簡単ではないですね。

  • 金を出す、判断する立場の人間は長距離運転なんてしないもの。
    社員の負担を減らすよりカネを選ぶ。
    カネを産むのも社員あってこそだと思うけどね。

  • 法人前提の商用車に求められるのはコスト。
    最低限の安全装備は必要。だけど、付加価値的な装備を充実させても価格が上がってしまう事はマイナス要素でしかない。
    です。

  • 実際の企業で購買対象の選択権限があるような奴は、運転などしないような立場の人間だから。

    快適性など全く求めず、安さだけを優先する。
    コンプライアンス上で有効となる装備なら認めるのだろうけれど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プロボックス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プロボックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離