トヨタ プリウスα ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
トヨタ プリウスα 新型・現行モデル
491

平均総合評価

4.2

走行性能
3.7
乗り心地
3.8
燃費
4.2
デザイン
4.2
積載性
4.3
価格
3.9

総合評価分布

星5

209

星4

189

星3

67

星2

17

星1

9

491 件中 361 ~ 380 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_7人乗り(CVT_1.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カロッツェリアのナビいれてますが音は安物(のハズ)なのにパワフルに鳴るのはいい所。 走りについてはいい点わるい点総合して まぁこんなものかなと。

    2012.10.11

    総評
    カロッツェリアのナビいれてますが音は安物(のハズ)なのにパワフルに鳴るのはいい所。 走りについてはいい点わるい点総合して まぁこんなものかなと。 しかし高い。1800のエンジンにモーターつけてパワーモ...
    満足している点
    -
    不満な点
    値段が高い(エコカー補助金に間に合わせるため納期の早いのにしたら7人乗り)。うーん相殺できないかな。Youtubeのプリウスαの動画みてプロドライバーがリチウムイオンの方がエネルギーの回収率がいいみたいな...
    乗り心地
    これは値段の割には 乗りこごちいいです。ただいままでランエボからの乗り換えで乗りこごちは抜群だけど・・・。

    続きを見る

  • umayknow umayknowさん

    グレード:G_7人乗り(CVT_1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高品位のパッケージ、というのがこの車なんだろうと思います。先進技術の固まりで、スタイリングも練りこんでいて、妥協できる範囲で静粛性・インテリア・サスペ

    2012.9.30

    総評
    高品位のパッケージ、というのがこの車なんだろうと思います。先進技術の固まりで、スタイリングも練りこんでいて、妥協できる範囲で静粛性・インテリア・サスペンション・ボディ剛性をつぎ込んでいて、個々のアイテムは...
    満足している点
    外見にまず惹かれました。トヨタらしからぬトンガリ具合。ファミリー仕様のミニバンでありながら、見る角度によっては、他のどの車とも違う個性を感じました。 燃費については、言うことありません。熟成されたハイブ...
    不満な点
    インテリアは、Gグレードであればそれほど目くじら立てるほどのことはないと思っています。 後付けの余地が多いですが、それもこの車の楽しみ方だろう、と納車前から割り切っています。 逆に言えば、センターコン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入理由はハイブリッドだから 購入して間もないのですが、この車を購入する理由はハイブリッドだから。皆さんそうだと思います。それでいいじゃないですか。エ

    2012.9.25

    総評
    購入理由はハイブリッドだから 購入して間もないのですが、この車を購入する理由はハイブリッドだから。皆さんそうだと思います。それでいいじゃないですか。エコとか環境とかを気にして選んでいるのだと思います。 こ...
    満足している点
    なんと言っても燃費。20km以上は硬い。乗り継いで来たミニバンの倍以上ですから大満足です。 後席の足元の広さ。ミニバンに匹敵するような広さがあり後席でもリラックスして乗れます。
    不満な点
    前記の発信時のもたつき。 ECOモードだと発進で軽に負けます。 楽しみでもあるが、どうしても燃費を気にしてしまう事。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なぜ、そんなに売れているのだろうか... 先日、レンタカーでプリウスαを借りてドライブしたのでレビューします。 まず、この車の一番の売りは「燃費」と今

    2012.9.18

    総評
    なぜ、そんなに売れているのだろうか... 先日、レンタカーでプリウスαを借りてドライブしたのでレビューします。 まず、この車の一番の売りは「燃費」と今までのプリウスにはない「広さ」な訳ですが、その他の部分...
    満足している点
    ○燃費(23.5キロ/Lは素晴らしいの一言。) ○今までのプリウスには無い居住性 ○標準装備のオートライトとスマートキー ○2列シートと3列シートが選べること
    不満な点
    ○踏んでも湧いてこないパワー ○柔らかすぎるて騒音の多いサスペンションとタイヤ ○トヨタ独特のセンターメーター ○チープ感が否めない内装 ○長距離には不向きなシート ○街中にプリウスが多すぎてプリウスに乗...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • free78 free78さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノーマルを試乗せずに購入してますので、 純正対比は車が納車されてから(弄った後)試乗してます。 ノーマルを乗っていたらまず買わなかったと思いま

    2012.9.12

    総評
    ノーマルを試乗せずに購入してますので、 純正対比は車が納車されてから(弄った後)試乗してます。 ノーマルを乗っていたらまず買わなかったと思います。 以下はノーマル車を試乗した感想です。 ・...
    満足している点
    燃費と室内スペース
    不満な点
    内装(傷付きやすさと汚れやすさ)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きよてて きよててさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行モードを切り替えることで、色々な走りができる車です。なにより燃費が良いのと、5seaterということもあり、室内空間が広いのが良いです。 完成度

    2012.9.12

    総評
    走行モードを切り替えることで、色々な走りができる車です。なにより燃費が良いのと、5seaterということもあり、室内空間が広いのが良いです。 完成度の高い車だと思います。
    満足している点
    燃費が良い。 後部座席が広く、リクライニングもするので、後ろに乗る人の乗り心地が良いです。後部座席モニターもつけたので、長距離走行では、さらに居住性があがります。 パワーモードでは、力強い走りになり、...
    不満な点
    EVmodeのときの加速が悪い。オプションでも良いので、AutoLockが欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    半年で10000km走行しました。 購入後、半年で、走行距離が10000kmを超えたので記念にカキコミします。 現状、これだけの積載性と快適さと燃費を

    2012.9.12

    総評
    半年で10000km走行しました。 購入後、半年で、走行距離が10000kmを超えたので記念にカキコミします。 現状、これだけの積載性と快適さと燃費を備えた車はこの車だけなので、満足度は高いです。 トヨタ...
    満足している点
    夏のエアコンフル稼働、車の中でエアコンをかけて待機などをして、かなり燃費のAVGが下がりましたが、それでもメーター表示が10000KM走行で、21.0kmでした。 平均的に実燃費は5%程度下のようなので、...
    不満な点
    たまにブレーキから、ほわ~んって音がします。 ブレーキを踏めばいいだけなのですが、充電する為か、CVTでない何とかってギアの為か、エンブレはきかないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かなり満足してます 一昨日納車されて200kmほど走りました。 Aveの燃費が気になりながらの走行です。 20km/Lぐらいかな。発進にコツがあるよう

    2012.9.10

    総評
    かなり満足してます 一昨日納車されて200kmほど走りました。 Aveの燃費が気になりながらの走行です。 20km/Lぐらいかな。発進にコツがあるようです。 ekoモードでも軽く踏んでて80km/hはいき...
    満足している点
    静粛性でしょ。 EVで走ってると普通に気づかず子どもが飛び出してきそうで注意。 もちろんふかすとうるさいです。PWモードで静かさ求めることもないし、納得。 空力考えてのフォルムですが、結構かっこいいと思っ...
    不満な点
    ミーハーっぽいというか、時勢に流されてるというか、個性がないって思われるかなー。 あとスターター高かった。 もう一個スペアキー作るのに2万。高すぎる。(3つ目ってことです) ボタン1つでエンジンかかるのは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1.5tの車重でリッター20キロ以上! トヨタの人気車種ということでユーザーレビューで酷評されていますが、 今のところ pai**4jo*nnyさんが

    2012.8.26

    総評
    1.5tの車重でリッター20キロ以上! トヨタの人気車種ということでユーザーレビューで酷評されていますが、 今のところ pai**4jo*nnyさんが言うようなネズミ被害にはあっていません、また周りのプリ...
    満足している点
    静かなモーター音でのスタート…普通に感動します 強いモーターアシストのおかげで坂道も余裕でラクラク、わりと静かです エコカーという感覚は全く無く2000ccクラス以上のワゴン車に静寂性が備え付けられたとい...
    不満な点
    悪意のある書き込みが多すぎ、業務妨害で刑事上の責任追及を問われないが不思議でならない書き込みも見かけます 発売して間もないのに良くすれ違うこと 納期が遅い 外観や性能、品質面での不満はいまのところありませ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ねずみに注意! 燃費にはひじょうに満足しています。ただ購入前に「プリウスはネズミモーテル」というような記事をいくつか読んでいたのですが、まさかトヨタは

    2012.8.24

    総評
    ねずみに注意! 燃費にはひじょうに満足しています。ただ購入前に「プリウスはネズミモーテル」というような記事をいくつか読んでいたのですが、まさかトヨタはすでに解決済だろうと買ったのが、大きな間違い。エンジン...
    満足している点
    決してかっこよい車ではありませんが、やはり一番の長所は燃費があげられます。一ガロンあたり77kmです。そのためだけに買ったので。あと小さなところにトヨタらしい工夫があるのですが、木をみて森を見ていないのが...
    不満な点
    まずはネズミ対策がまったくされていない。英国車、米社、日産、マツダ、ドイツ車をのりましたが、ネズミが車内に巣を作るべく入り込めるのはプリウスがはじめて。韓国車なども話しに聞くとちゃんとある程度のネズミ対策...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • イーストコーストの風景 イーストコーストの風景さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転する機会があったので乗ってみた感想を書きました。 デザインは好きです♪ 2連プロジェクターが良い感じです(^w^) ただアクセスを踏

    2012.8.11

    総評
    運転する機会があったので乗ってみた感想を書きました。 デザインは好きです♪ 2連プロジェクターが良い感じです(^w^) ただアクセスを踏んでも反応しないのとブレーキフィーリングがどうしても好...
    満足している点
    プリウスと比べると室内空間が広い気がします♪ メーター類も見やすく視認性が良く操作がしやすいと思うのと思ってたより後方視界が良くバックしやすいですね♪
    不満な点
    ブレーキの踏む感覚は電気的に作り出してるので違和感があり慣れません。 すぐカックンとなってしまい何か好きになれません。 内装が安っぽく値段と合わない。 エアコンが使いにくい。 そして乗って...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この車に求めるもの 先日、契約から約3ヶ月待ちで納車されました。 端的にこの車を総評すると、スペースと燃費だけを求める車だと思います。 スペースを求め

    2012.8.6

    総評
    この車に求めるもの 先日、契約から約3ヶ月待ちで納車されました。 端的にこの車を総評すると、スペースと燃費だけを求める車だと思います。 スペースを求めるのならエスハイやアル・ヴェルハイを買えばいいのですが...
    満足している点
    燃費。 これに尽きる。 最初、ガソリン満タンから700~800キロ走ったのは違和感の塊でした(笑) 話には聞いていて想像していたにも関わらず、半信半疑だったので。
    不満な点
    総評に書いた事くらいです。 上げだすと他にもあるかもしれません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車です。 納車して約1か月になりますが、G7人乗りを乗っています。 平均燃費は約20kmです。以前乗っていた車がリッター約7km前後だったので 約

    2012.7.18

    総評
    良い車です。 納車して約1か月になりますが、G7人乗りを乗っています。 平均燃費は約20kmです。以前乗っていた車がリッター約7km前後だったので 約3倍燃費が良くなったので、非常に満足しています。 乗り...
    満足している点
    1.燃費が良い 2.乗り心地 3.フロントマスク 4.静粛性 5.センターメーターの見やすさ 6.3列目が思ったより広かった 7.ゴルフバックが4つ積める 8.人気車なので専用パーツの豊富さ
    不満な点
    1.車内から後ろの見にくさ(バックモニター必要) 2.車内の質感(安っぽい) 3.後ろからの見た目 4.純正スピーカーの音の質の悪さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • alice cooper alice cooperさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合的に満足です。

    2012.7.15

    総評
    総合的に満足です。
    満足している点
    燃費がいい。前車の2倍の燃費です。
    不満な点
    乗っていて、面白味のないところ。もっともそれを求めて購入した訳ではないので、問題ではない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ♪こーき( ´∀`)/ ♪こーき( ´∀`)/さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い点・悪い点いろいろありますが、概ね満足です。 7人乗りはいきなり300万オーバーとかなり高額ですが、満足度は高いと思います。

    2012.7.14

    総評
    良い点・悪い点いろいろありますが、概ね満足です。 7人乗りはいきなり300万オーバーとかなり高額ですが、満足度は高いと思います。
    満足している点
    7/5に納車になり約1週間程乗っただけですが 乗り心地もよくとても満足です。 内装がしょぼいという方が多いですが、私的には結構高級感もあると思います。 装備もクルーズコントロールや本皮ハンドル等標準...
    不満な点
    分かってはいたものの、3列目が狭すぎて使えない・・・ 2列目を少し前に出せば子供なら座れるがそうすると前の座席が狭くなり快適度ダウン・・・ 運転席&助手席のシートベルトが装着しづらい。 中央のコ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • rotenbro rotenbroさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    値段に見合った大変満足出来る車です。 燃費もさることながら、質感、走行性等、 日本が誇るべき車だという印象。

    2012.7.12

    総評
    値段に見合った大変満足出来る車です。 燃費もさることながら、質感、走行性等、 日本が誇るべき車だという印象。
    満足している点
    燃費に加え、室内空間の広さと収納場所の多さ。 リヤシートがフラットに出来て、分割、リクライニングと前後移動可。車中泊するには十分。 内装は豪華さは無いが、値段に見合った質感。 ワンボックスは嫌いだが...
    不満な点
    丸いデザインの為、前後左右の距離感がつかみにくい。チルト&スライドのサンルーフとシートヒーター位はオプションで選択可能にしてほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータル満足 フルモデルチェンジ前のWISHから乗り替え。(5人乗り) 4月納車で4,000km走っての感想です。(1度関東から東北へ片道450km程

    2012.6.15

    総評
    トータル満足 フルモデルチェンジ前のWISHから乗り替え。(5人乗り) 4月納車で4,000km走っての感想です。(1度関東から東北へ片道450km程度の長距離。あとは街乗りや首都高乗りでトータル燃費20...
    満足している点
    燃費の良さ。 乗り心地 見た目の良さ(個人差があると思いますが。。。) 5人乗りなので荷物が多く詰めること。
    不満な点
    高速での燃費の悪さ(市街地では20数kmですが、高速で追い越し車線で走るくらいの速度では17、18km位まで落ちます。) 内装面が少しさみしい。 しかしトータルではいいと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費に走りに納得の行く車です。 昨年の7月に購入今年の2月初旬に納車となりました。初めてのハイブリッド車と言うことで納車までの間トヨタのホームページに

    2012.6.12

    総評
    燃費に走りに納得の行く車です。 昨年の7月に購入今年の2月初旬に納車となりました。初めてのハイブリッド車と言うことで納車までの間トヨタのホームページにあった動画を見て運転方法を勉強しました。 おかげさまで...
    満足している点
    1.車体が大きく重い割には燃費が良いこと。 2.座席がゆったりしており車内の解放感がある為遠出しても疲れがあまり感じ無いこと。 3.流体工学から考えられたフォルムが美しいこと。 4.走りには通常モードの他...
    不満な点
    現時点では特にありませんが強いて挙げれば 1.価格の割に内装が物足りないこと。(価格的にはこれが妥当なのかもしれませんが・・・・) 2.クラクションが鳴らしにくいこと。(あまり使用しないようにとのことかも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    予想以上の出来のよさ 納車されて1週間が経ちます。 高速道路を含む450㎞のクルージングに行ってきました。 トータルで平均燃費は20.0㎞/&

    2012.6.8

    総評
    予想以上の出来のよさ 納車されて1週間が経ちます。 高速道路を含む450㎞のクルージングに行ってきました。 トータルで平均燃費は20.0㎞/ℓとまずまずです。 市街地では17~18㎞/...
    満足している点
    燃費の良さ! 2列目シートの足元の広さ。 ラゲッジルームの広さ。 スタイリングも気に入っています。
    不満な点
    センターのコンソールボックスは多少窮屈に感じます。 あと、シートベルトをセットする際にボックスに当たることぐらいかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いわゆる普通の車に進化してますね ハイブリッドが特別扱いされないレベルまで進化した車ではないかと思います 私自身、プライベートではエスティマハイブリッ

    2012.5.31

    総評
    いわゆる普通の車に進化してますね ハイブリッドが特別扱いされないレベルまで進化した車ではないかと思います 私自身、プライベートではエスティマハイブリッドに8年約10万キロ乗り(現在はなし)     仕事で...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離