トヨタ プリウスα 「なぜ、そんなに売れているのだろうか... 先日、レンタカーでプリウスαを借りてドライブしたのでレビューします。 まず、この車の一番の売りは「燃費」と今」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウスα

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

なぜ、そんなに売れているのだろうか... 先日、レンタカーでプリウスαを借りてドライブしたのでレビューします。 まず、この車の一番の売りは「燃費」と今

2012.9.18

総評
なぜ、そんなに売れているのだろうか...
先日、レンタカーでプリウスαを借りてドライブしたのでレビューします。
まず、この車の一番の売りは「燃費」と今までのプリウスにはない「広さ」な訳ですが、その他の部分については最悪といった印象です。今回は深夜の国道1号線を使って大阪‐名古屋間の往復を運転したのですが、確かに、燃費は23.5キロをマークし燃費については自分も他のレビューと例外なく驚かされました。室内の広さもウィッシュやストリームなどのミニバンにも勝る広さだと思います。
しかし、これ以外の点については文句がたくさんあります。初めに、デザインについてですが外観も室内もトヨタらしい無難な印象です。それから、トヨタはどうしてすぐにメーターを中央に持ってくるのでしょうか?目線の移動に疲れます。また、エコ=デジタルメーターという考え方にも違和感を感じます。シートのホールド性もお世辞にも良いとは言えず、大阪に帰ってくる頃には太ももが筋肉痛になってしまいました。オートマのシフトもゲート式の方がいいと思います。信号待ちでニュートラルに入れて、サイドブレーキを引いてブレーキペダルから足を離したくてもシフトの操作が煩わしくなり、つい置きっぱなしにしてしまいます。装備については、今回のレンタカーは恐らく下位グレードの車両ですが、オートライト、スマートキーが付いていたのでお買い得感は得られるかもしれません。動力性能はエンジンのトルクも馬力もなく追い越し時や上り坂及び先頭での交差点の発進には一苦労です。サスペンションもロールが大きく思わずブレーキを踏んでしまいます。かといって乗り心地に重きを置いているサスペンションという訳でもなく最悪です。総評としては、プリウスの購入を考えているが普通のプリウスは狭いというファミリー層にはオススメしますが、プリウスにこだわらないという人にはあまりオススメしません。他にもディーゼルなどの新しいエコカーもあることですし...
満足している点
○燃費(23.5キロ/Lは素晴らしいの一言。)
○今までのプリウスには無い居住性
○標準装備のオートライトとスマートキー
○2列シートと3列シートが選べること
不満な点
○踏んでも湧いてこないパワー
○柔らかすぎるて騒音の多いサスペンションとタイヤ
○トヨタ独特のセンターメーター
○チープ感が否めない内装
○長距離には不向きなシート
○街中にプリウスが多すぎてプリウスに乗っている事が恥ずかしくなること(薄い新鮮味)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離