トヨタ プリウス 「経済的にはイニシャルコストとランニングコス...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:G“ツーリングセレクション”(CVT_1.5) 2008年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

経済的にはイニシャルコストとランニングコス...

2008.10.18

総評
経済的にはイニシャルコストとランニングコストのトータルで見ると、イニシャルコストが割高なので、保守派にはなかなか広まらないと思う。
技術的には渋滞が多い低速モビリティ社会の日本にはジャストフィットなクルマだと思う。
満足している点
実燃費が良い。一般道21km/L>高速道路18km/Lで、それでも実燃費はトップレベル。原油高騰時代の救世主的存在であること。
日本の法定速度内なら必要十分な走行性能。
エクステリアが個性的で一目でハイブリッド車両と認識してもらえ、知的・クリーン・未来的な印象。
速度計のデジタルは文字が明るくて大きいので視認性が良い。また数字の切り替わりの間隔を若干長めにしているのか、速度変化時でも読み取り易い。
座面地上高が丁度良いので乗り降りしやすい。


不満な点
加速するときに車両の重量感があるねと、駆動系(おそらく動力回生モーター)の摩擦力が大きいためか、加速時に慣性になかなか乗らない印象。
ステアリングにテレスコピックがないのとシート形状の関係なのか、ややクセのあるドライビングポジション。

シフトレバーが短小すぎて使いづらい。エンジンブレーキの効きが弱すぎる。
エンジンやモーターの回転計が付いていない。
やや腰高感があり、走行中は常にボディーが若干ふわついた感覚がある。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離