トヨタ プリウス 「プリウスは燃費が命、でも結果は走らせ方次...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:G(CVT_1.5) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

プリウスは燃費が命、でも結果は走らせ方次...

2007.7.10

総評
プリウスは燃費が命、でも結果は走らせ方次第。
走行13.000kmのディーラー中古車を購入後、2.000km走行しました。
購入前から「プリウスマニア」などプリウスユーザーのネット情報で、特性にあわせた合わせた運転方法を読み漁っていたこともありますが、
他車に迷惑をかけない範囲でこのクルマのハイブリットシステムTHSⅡの特性を生かす走り方を心がければ、この時期なので100%エアコンONで、街乗り24km/L、流れの良い1級国道26~31km/Lです。(未経験ですが、THSⅡの特性で冬場に2割がた悪化を予想)
ただし、特性をまったく意識せず一般的なクルマと同様の運転方法ならば、今の時期、感覚的には20km/Lを下回るかも知れません。
プリウスユーザーで燃費の不満な方は、この特性を意識した運転をすれば、ほとんど不満解消となると思います。
燃料タンク警告灯が点いても満タンで40Lほど、走行距離は1.000kmオーバー、この味を知ると次もきっとハイブリットの予感がします。
環境にやさしいECOが身上、目指すものがまったく違うので、高額な車などと並んで止まっても不思議なことにまったくねたましさを感じなくなった。
今後のクルマはハイブリット車が増えるのは間違いないが、ハイブリット車がどういうものかを充分に理解して乗るかどうかによって評価が左右されます。
満足している点
・まず、文句のつけようがない燃費。停車時を含むエンジンストップ時の静けさ。
 基本的に純正オーディオの音質は大して良くないが、静けさのために、前車で聞いていたCDが別のバンド編成に聞こえる。
・専用ボディーによる差別化がされており、一目でプリウスと判別できる。
・リアビューを除き、スタイルが洗練されている。(あくまでも自己満足)
・燃費により、割高な価格も自分のライフスタイルで試算すると、4~5年、8万kmも超えれば、後は乗っただけ一般車の2~2.5倍ペースでプラスに転じる。
(前車12年、16万km、今回も大きなトラブル無ければ15万~20万km以上は乗るつもり)
・胸のすく中速域の加速、2.4Lクラスのパワー感。
・スマートエントリーやクルーズコントロールの使い勝手が良く、快適装備が手放せなくなった。
不満な点
・サスペンションのストロークが短く、乗り心地は今一歩。
標準の省燃費タイヤの転がりの良さ、低燃費を強調する為か試乗時や、購入時は規定よりも0.4k近くも空気圧が高く、ゴツゴツ感強かった。
購入後、即刻規定値へ戻し、納得できるレベルになったが基本的にあまり上質とは言えない。
・HIDランプがGグレードで選べない。
・内装はデザインは悪くないがプラスティックが多用され、ここにもあまりお金はかかっていない。
・自動のパーキングシステムは不要、このコストをサスペンションへ回して欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離