トヨタ プリウス 「良い意味でプリウスらしくない!」のユーザーレビュー

ま っ ち ゃ ん ま っ ち ゃ んさん

トヨタ プリウス

グレード:G(CVT_2.0) 2023年式

乗車形式:レンタカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
3

良い意味でプリウスらしくない!

2023.3.3

総評

いくつか不満な点は書きましたが、良い意味でプリウスらしくないので、オススメです。
特に、スタイリッシュなデザインと走行性能には満足しています。
購入されるなら、良い点/悪い点を確認するためにも試乗なり借りるなりされる事を勧めます。
上級グレードだと電動でシートポジション調節/電子インナーミラーなどの装備が充実するので、個人的には上級グレードをオススメします。
満足している点

・プリウスとは思えない…まるでスポーツカーのような低いスタイリング
・エコカーだから…と退屈な事はなく、運転していて楽しい
・エコモード/ノーマルモード/スポーツモードの切り替えが可能





・フロント/リアサイドウィンドウが下がり切る

・シフトノブが「しっかり操作している感」がある
・電動パーキングブレーキが装備されている
・クルーズコントロールのモードを選択可能(追従するか、しないか)なので、前車を追い越す際に速度が低下しない

・Aピラーが一部ブラックアウト化されているので、窓への反射を低減している

・リアシートがフルフラットになる
・↑の際にシートを戻してもシートベルトがシートの間に挟まる事がない





・エンジンルームカバー/フロントガラス右端/リアウィンドウに「PRIUS」のロゴが入っており所有感を高めてくれる
不満な点
・Aピラーが太く、右左折時の歩行者確認が非常にしづらい

・Cピラーが太く、後退時はバックモニターが無ければ…そのうちぶつける可能性大
・19インチホイールだから?段差でゴツゴツ感が…

・クルーズコントロールの操作がイマイチ使いづらい、ボタンを目視しないと押し間違える、オーディオの音量ボタンのように速度の上下を設定出来ると良いと思いました

・ヘッドレストが前方に傾斜していて後頭部が疲れる
・シートと腰の間に隙間が出来る…300kmほど運転しても隙間の出来ないポジションは見つける事が出来なかった
・ダッシュボードのソフトプラは埃を寄せ付けやすい
デザイン

5


プリウスらしくない、低くて、スタイリッシュなデザインです。
至る所に「PRIUS」ロゴが記されているので、所有感を高めてくれると思います。
走行性能

5


エコモードだとパワーが足りないと感じましたが、ノーマルモードならOK
スポーツモードだとエンジンブレーキが強く効くので、カーブが多い峠道のような道路だと楽しいと思います
乗り心地

4


19インチホイールを履いているので段差でゴツゴツ感を感じました…人によっては不快だと思うかもしれない、どうしても気になるならインチダウンを推奨します
ロードノイズは「こんなもんかな?」程度です、BSレグノ/ルマンVなどのコンフォートタイヤを履かせたら更に静かになると思います
積載性

4




リアシートを倒せばフルフラットになるので長尺物は余裕で積めます、何なら車中泊も出来そうな勢いです(笑)
但し、リアバンパーとラゲッジスペースには拳1個ほどの段差が出来ます
燃費

4


300kmほど走行して26km/ℓ程度
カタログ値が28.2〜31.1km/ℓなので、こんなもんかなと思いました
価格

3

お借りしたG/2WDだと320万円(税込/OPなど無し)です、安全装備が充実しているので、こんなもんかと思います。
故障経験
新車をお借り出来たので、ありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離